カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全232件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (181)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (133)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (203)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすい勤怠システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ICカードでの出退勤間管理が簡単、一般社員からするととても便利だと思った
WebからだとGPSを使った打刻管理もできる

改善してほしいポイントは何でしょうか?

GPSの精度がよくない
UIがあまりよくなかった
Web版とモバイル版で見え方が違うので慣れるまで難しかった

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ICカードを使った出退勤にすると、同線次第にはなるが簡単なので打刻漏れは防げると思う
タイムカードのころに比べると自分がどれぐらい働いているか正確な時間もとれるようになるので、働き方の改善を意識できるようになった

閉じる

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドタイプの勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドタイプなので、初期費用不要で利用が可能になります。
また、クラウドタイプなのでスマートフォン・タブレット端末からも打刻が可能となり外出先からの打刻ができます。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理の負担が大幅に削減できるソフト

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウド上で勤怠管理ができるサービスのため、PCや携帯電話を使っての出勤報告と確認が可能。会社の場所に囚われることがなくなるため、テレワーク等が推進される。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすくシンプルな勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

使いやすくシンプル。使い方に迷ったことや、不明点はほとんどなく、日常に必要な処理を行うことができること。

続きを開く
米山 徹

米山 徹

シンプライン株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

Excelやスプレッドシートの勤怠管理から解放

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEB経由で勤怠管理ができるツールは多くありますが、機能拡張がしやすいツールはそう多くありません。
まずは勤怠管理から導入し、ゆくゆくは経費管理や労務管理に手を広げやすいのは良い点だと思います。
また最近は採用管理も登場したようなので、バックオフィス部隊にとっては嬉しい点です。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社WACUL|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな操作で全社的に導入は進めやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・シンプルな操作なので、導入ハードルは低い
・エクセル管理よりも正確に勤怠状況を確認できる
・外出先でも打刻できる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルで良い

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理の機能を使っているが、シンプルなUIと使い勝手である点が良い。Slackと連携して打刻できるなど、便利。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|経営・経営企画職|不明|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

わかりやすい設定項目と設備設定で導入しやすい

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

わかりやすい設定項目となっていて、ウェブベースの勤怠管理を行ったことが無い企業には非常に導入しやすいと思います。設備も、最低限PCがあれば導入できますし、ICカード(1枚100円程度)とICカードリーダー(5000円程度)でピッとタッチでできる勤怠ログ取得ができるので、利用者の利便性も高いです。その導入も非常に簡単でした。

続きを開く

非公開ユーザー

金融商品取引|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすいUI

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理の基本がここにある。カスタマイズなしで利用できるシンプルな勤怠管理を考え直すきっかけになった。

続きを開く
伊波 考二

伊波 考二

イーステジア|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

2年ぐらい利用しています。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

もちろん簡単に導入できることは勿論、WEB上でも打刻ができるので営業先にそのまま行く時や
打刻忘れしたときに活用しております。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!