カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全232件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (181)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (133)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (203)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

服部 成治

Arithmer株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで使いやすい

労務管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

特に説明もなく使えるシステムなので、導入しやすいと思います。直行直帰が多い営業としては、打刻の修正が多く、その修正が苦にならないのがいい。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

時間帯によるのかもしれないが、アクセスできずにエラーが発生することがある(サーバの問題?)。時刻の入力がフリー入力であるのはわかりにくいが、おそらくこちらの方が早いので個人的には好きである。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

直行直帰が多い営業は、打刻の修正が多いため、その修正が簡単にできるのが負担にならない。つまり、営業にかかる勤怠の修正作業の時間を短縮することが可能。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

非常にシンプルなシステムなので、管理者側が新規利用者へ説明するのが簡単に済むのがいいと思います。

閉じる

Uemura Yuta

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オンラインのタイムカード

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

物理的なタイムカード(つまりは手作業)ではなく、オンラインにて出勤管理が行えるようになります。これにより休暇の管理や、シフト管理も連動して行うことができるようになります。

続きを開く
Noda Kunihiro

Noda Kunihiro

norman.jp and company|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

エクセル管理から乗り換えて大正解

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今までエクセルで関数を駆使していたので、クラウド型の勤怠管理に変えてすごく便利で使いやすい。管理の手間が随分楽になりました。

続きを開く

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中堅の勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良い点としては、動作が軽い、多機能(オプションを付ければ)、老舗、MFクラウドとの連携などがあります。
あと最近は勤怠だけでなく、給与計算、労務管理などの横につながるサービスも開始したようなので、
スタートアップの会社様などではジョブカンで会社の総務を一元管理ができそうで非常に役立ちそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安定の勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが操作しやすく、シンプルなため使いやすかったです。
オリジナルにExcel等を使って管理するよりも、このソフトを使う方が断然オススメです。

続きを開く
桑原 慶

桑原 慶

株式会社ラフリンク|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シフト管理が楽になりました

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

パレット型シフトで感覚的にシフトを組みやすい。登録スタッフへのメールでの周知もしやすい。出勤簿の出力や出勤データの修正もしやすい。ICカード連動の出退勤管理などは使いやすい。かかる費用がやすい。

続きを開く

楠本 史也

株式会社Waqoo|通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつでもどこからでも勤怠可能。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まず、導入プロセスが簡単であること。次に、WEBや、LINEからでも打刻ができる。あとは、シフト入力から修正までの申請もやりやすく、勤怠管理として十分なものだと思います!

続きを開く

非公開ユーザー

dely株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠入力がスマホで完結

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面もシンプルで入力はわかりやすいです。
シフト入力から修正までの申請もやりやすく、勤怠管理として十分なものだと思います!

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Slackとの連携が便利

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルなUIで、出勤・退勤が一目で分かるようになっている。打刻修正の方法も分かりやすく、(出退勤の操作にあまり時間を掛けたくないので)使いやすいと感じた。

続きを開く

横山 豊

ベルフェイス株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠の管理が楽になった

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人の勤怠漏れ、他のメンバーの勤怠管理の工数が削減しました。
打刻ミスなども一覧で確認できるため役に立っている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!