カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

ジョブカン勤怠管理の評判・口コミ 全232件

time

ジョブカン勤怠管理のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (32)
    • 非公開

      (181)
    • 企業名のみ公開

      (19)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (25)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (12)
    • IT・広告・マスコミ

      (133)
    • コンサル・会計・法務関連

      (7)
    • 人材

      (8)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (4)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (10)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (11)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (203)
    • 導入決定者

      (13)
    • IT管理者

      (16)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|システム分析・設計|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

労務管理がシンプルにできる!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

打刻方法がICカード、スマホ、PC、Slack連携など状況に応じて様々選べること。
ユーザーの画面がシンプルで初心者でも使いやすい。
休暇申請など各種申請が承認者にボタン一つで届く、承認漏れが起きないように承認待ちの申請が分かるのも良い

改善してほしいポイント

打刻がしたはずなので出来ていないことが割と発生しているように思います。打刻が2重になって出勤と退勤と自動判別されて困ることがあった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

常時、勤怠の確認や承認依頼、有給残の確認が可能なので大変働きやすくなったと社内も評判です。タイムカードの際は打刻漏れ、修正承認漏れなど頻発していましたが、現在は1件も無くなり、総務担当者も業務が早くなったと喜んでいます。これからのDX時代には導入効果は高いと思います。

閉じる

非公開ユーザー

コンビニ|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

細かな設定が可能

勤怠管理システムで利用

良いポイント

弊社は複数の事業場で365日24時間シフト制で稼働しているため、始業就業の時間、休日も社員全員がバラバラです。
事業場には直行直帰が基本のため、GPSにて打刻の場所が確認できるため不正防止となり、深夜勤務の日付を跨ぐ打刻にも対応できるところが良いポイントです。
ジョブカン勤怠管理は弊社にはなくてはならないアプリです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ジョブカンレビューについて

勤怠管理システムで利用

良いポイント

時間を数値4桁で入力できるので良いと思います
忙しい朝や次の予定ですぐに勤怠を押したいときに便利です

打刻修正もワンクリックと申請理由だけで簡単なので、打刻漏れとだけ入力していれば承認を待つだけなので気楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

在宅勤務でも勤怠管理がしっかり行える点は有難いです。間違えて打刻した時などもすぐに修正でき、上長もその修正記録を確認することができるので他でのコミュニケーションが必要なく、業務の円滑化に繋がっていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ITツール慣れしてなくても、シンプルなので使いやすい。

勤怠管理システムで利用

良いポイント

まず一番の特徴は、シンプルな操作性であることです。
事前設定さえしておけば、ログイン→情報入力で終了。
UIもよい意味で新しくなく、どこを押せばいいのか?は誰でもわかると思います。

”ITツールは慣れるまで時間がかかるイメージがある”といった企業さんにお勧めだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理者には使いやすいです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理する側として、被管理ユーザーの勤務状況の確認が、他製品に比べて非常に見やすい点が挙げられます。他製品よりも機能がシンプルなぶん、余計な情報がないので、勤務状況の乱れが把握しやすいです。
また、全体の休暇取得予定がカレンダー形式で見れる点も、管理職にはありがたい点です。

続きを開く

非公開ユーザー

w2ソリューション株式会社|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に導入しやすいが改善の余地あり

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠申請が1クリックで簡単にできることが一番大きいです。また、見やすい画面なので導入後も抵抗感がなくできました。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

携帯からも打刻できる便利なサービス

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCだけではなく、携帯からでも打刻ができるところ。アポや外出中などが多い営業にとっても非常に便利だと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

外国語会話|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通のWeb勤怠管理システム

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な機能は揃えているので、エクセルなどからの乗換?に関しては問題なく移行できると思います。とはいえ、休憩時間がつけづらいなど、変な部分を自動判断(出勤/退勤など)をしており、操作しづらさもある。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理をするなら

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

細かく勤怠管理するなら個人的にはサイボウズもいいですが、こちらもおすすめ。
とにかく価格が他より安いので導入に迷わないかと思います。
また、他ツールとの連携で入退室管理やタイムカード等の打刻をしなくてもよくなる為、打刻忘れが無くなるので便利でなおかつ管理も容易。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!