非公開ユーザー
経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
タスク管理ツール
プロジェクト管理ツール,タスク管理ツール/ToDo管理で利用
良いポイント
チーム内のタスク管理と進捗の見える化に使っています。操作感は直感的で、パソコンに張り付かなくてもスマホから確認できるので、移動中でも状況を追えるのは助かります。タスクの切り替えや並び替えもスムーズで、ストレスなく使える印象です。
改善してほしいポイント
一方で、メンバーがタスクの締切を変更しても、ボードを見ているだけでは気づきにくく、「いつ変わったのか」を把握するには活動ログを確認しないといけません。気づかずに予定がずれてしまうこともありました。また、チャットでコメントを引用できないのは小さいことですが地味に不便で、やりとりが長くなると参照がしづらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでExcelで進捗を管理していたときは、更新漏れや重複が多くて状況把握が難しく…
導入後は、カンバンボードで「今やっていること」が一目で分かるようになり、全体感の共有が格段にラクになりました。
ガントチャートも同じ画面で使えるので、日々の細かいタスクと中長期の進行計画を行き来しながら管理できるのはとても便利。結果として、会議の時間を短縮できたり、進捗のすれ違いが減ったと思います。
検討者へお勧めするポイント
タスク管理の管理、進捗の可視化にお勧めです。
シンプルで直感的に使えるため、ITリテラシーに差がある組織でも導入ハードルは低いと思います。
概要入力だけでタスク設計とボード自動生成してくれるのですが、結局修正するので生産性への貢献はそこまで大きくないかと思いますが、入力の心理的ハードルが下がります。
連携して利用中のツール