JUST PDFの評判・口コミ 全75件

time

JUST PDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (63)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (7)
    • 組合・団体・協会

      (5)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (6)
    • IT管理者

      (12)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単にPDF編集ができる

PDF編集で利用

良いポイント

ページの分割、削除、結合や文字の書き込みなどができ、使い勝手の良いPDF編集ソフトです。
勤務先では、JUSTSYSTEMの一太郎や花子などとセットで購入するので、コスト面でも魅力的です。

改善してほしいポイント

現状の機能で充分に満足しております。
今後も、PDF周りの業務がより便利で効率的な作業となるよう改善に努めていただければ、うれしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前はそれぞれのソフトから紙印刷し、その紙資料をスキャンしてPDF化していたこともあったので、
スキャン作業なく、1つのPDFにまとめて資料にできるので、時間が大幅に短縮できとても便利です。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

日本サカス株式会社|設備(建設・建築)|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFの編集と電子決裁ができます!

PDF編集で利用

良いポイント

このアプリに出合うまではPDFは編集できないものと思っていましたが、導入してみて編集ができるので、まずはそれに驚きました。何枚にもわたるPDFは分割することも可能で、得意先からPDFで送られてくる契約書の詳細を詰める時などはこのツールを用いて編集し商談を進めています。電子透かしも入れられるので、安全性も担保されているのが大きいです。操作時もアイコンが見やすく作られています。申込書などもPDFで作成ができるので、社内行事にも使っています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にPDFの編集が可能です

PDF編集で利用

良いポイント

一つのPDFファイルから、あるページを抽出して別ファイルにしたり、削除したり、ページの順番を入れ替えることができる。また、PDFの上からテキストの書き込みができるのが便利。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

pdfの編集が自由自在になります

PDF編集で利用

良いポイント

ソフトを導入する前は、「pdfの編集ができるといっても、フォントがおかしくなったり、希望の場所に文字を書けないだろう」と勝手に思っていたのですが、実際に使ってみてびっくり。少し大げさではありますが、単純な文書書類であれば、Wordのようなイメージで文字を編集することができました!こんなに自由度が高く編集できることに驚きました。また、ページの回転、トリミング、抽出、置換など、基本的な機能もしっかり用意され、組織をまたいだ文書データのデファクトスタンダードであるpdfを自由に操れるようになる効果を実感しています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集といえばこれ!

PDF編集で利用

良いポイント

私がPDF編集ソフトを使うにあたっては、有名どころも含めて使ったことがあるが、テキスト編集、オブジェクト挿入、ページ編集、電子透かしの4点が非常に使いやすい。特に、正式な通知の後に別添で資料を添付する場合に、ファイル結合やページの入れ替えを行うが、他ツールに比べてそれがしやすいのが有難い。

続きを開く

非公開ユーザー

電器|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的な機能的ついては満足できます

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務で使用する機能は、PDFファイルへの変換、ページの編集(削除、置換、抽出など)、ページ数などのフッターの追加など基本的な機能がほとんどですが、これらの機能については使用している中では動作が遅いなどの問題もなく書いてkに使用できているのが良いと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDF編集のコスト削減の定番

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Adobe製品と同等の機能を低コストで導入が可能。日本製であるためユーザーインターフェイスがわかりやすく、使いやすい。ヘルプメニューやマニュアルも充実しており、海外製品にはない良さがあります。
Adobe製品ではないプロダクトでPDFの編集を行うことに関して若干の不安はありましたが、実際に利用してみるとそのような心配は不要でした。
Adobe製品と全く遜色なくPDFの編集が行え、実際の業務で使う機能は十分に兼ね備えていながら、コストはAdobe製品に比較して20%くらいに抑え込むことができました。Adobe製品でないとだめという理由がない限りは、JustPDFで十分だと思います。

続きを開く

伊藤 瑠威

ユメックス株式会社|広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

編集できないPDFが編集できる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ページの分割、結合や書き込みなど、扱いにくいPDFを操作するにはもってこいのソフトです。取引先からの頂いた資料、ネットからダウンロードした資料などパワーポイント資料がないが、社内で展開する際に必要なページだけを抜き出して配布したいときに重宝しています。特に、システム導入など、ベンダーからのシステムマニュアルがPDFに補足説明を加えて社内説明に利用するときなどによく使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

簡単にPDF化でき、すかし なども入れれるので便利です。
あと、複数のPDFをまとめたり、分割したりする際も便利です。

続きを開く

稲庭 宏

株式会社コンプケア|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDF変換に機能が絞り込まれており求めやすい価格

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

機能がシンプルな分だけわかりやすい点になります。Acrobatでは機能も豊富ですが、その分だけ学習コストも高くなります。
単にファイルをPDFにしたいだけであれば、このシンプルさが大きなメリットになります。
おそらく、大半の人はAcrobatよりこちらの方が使い勝手がよいのでないでしょうか。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!