非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
手軽にTwitter運用を始めたい企の力強い味方になります!
良いポイント
当社のツイッターアカウント運用の開始時からCINC様は伴奏頂いており、Keyword Map for SNSをTwiiter運用の状況確認やキャンペーン立案、インフルエンサー探しに活用しています!
自社のアカウントを開始しようとすると、小規模な企業様では一人の方が兼務で実施されるケースがほとんどになるかと思いますが、その際の投稿内容のサポート、他社様の成功事例で活用できるものなど、ツールだけでなく運用面をしっかりサポート頂ける企業様だと感じております。
価格帯は月額20万前後になってくると思いますので、比較的SNSの運用ツールとしては安価なものになっていると思いますが、やれることはこのコストの倍以上必要なツールとそん色ないものになっていると思います。
改善してほしいポイント
Twitter運用については必要な機能は概ね揃っていると思いますので、改善ポイントはあまり感じておりません。強いていうと契約ユーザー数をもう少し柔軟に対応頂けますと、社内レポーティングユーザーなどにアクセスしてもらって確認する、といった使い方を実施することでより効果を実感できるユーザーが増えるのかな、と思いますのでご検討頂けますと幸いです。
Twitter以外のSNSについてはまだ対応が追い付いていないようですので、他のSNSでも横断で分析や運用サポートができると、より効率的に運用が可能になってくると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ツイッターの発信内容の案出しに使える「投稿カレンダー」機能
・予約投稿ができるので土日・夜間稼働がなくても発信ができる
・プロフィールに特定のキーワードが入っているユーザー、キーワードを投稿したユーザーが一覧で可視化できるので、インフルエンサーを特定でき、次のアクションに活用することができる
・関連ワードが表示される機能があるので、SEO対策や施策検討に使える
・ツイッターの中で自社で広めたいキーワードの状況が時系列で把握できる
検討者へお勧めするポイント
コスパ良くTwitter運用をサポートするツールだと思います。小規模から大規模企業まで幅広くサポートが可能だと思います。