非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
QiitaなどMarkdownで記述する情報共有ツールが流行っていますが、kibelaはブログとWikiという2つの種類の記事をMarkdownで書けるサービスです。ブログがフロー情報、Wikiがストック情報ということで、あらゆる情報を一つのツールで扱いやすくしているところが良いポイントだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
フォルダ構造を用意していて、これで情報の整理をしやすくしているのだと思いますが、意外とこの機能が使い勝手が良くないので改善してほしいなと思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
小さいスタートアップでお世話になっていた時に、ドキュメントツールが散逸するのを恐れてこちらのツールを導入しました。小規模であれば情報も限られるため、ストック情報、フロー情報含めて網羅的に会社中の情報が整理できたのがメリットでした。