非公開ユーザー
広告・販促|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
安価で、使いやすいUI
勤怠管理システムで利用
良いポイント
何といってもマニュアルを見なくてもそこそこ使いこなせる視覚的に分かりやすいUIという点がキンコンの強みではないかと思います。
複雑なツールだと、心理的に苦手意識が芽生える者もいるが、シンプルな機能なので外国籍の者も含めて全従業員がある程度使いこなせています。
これは管轄部門からすると問い合わせ対応に時間を割かずに済むので非常に助かるポイント。
また、有給休暇の取得ができていない者と管理者にアラートメールが飛んできたりと、管理もしやすいです。
コストを考えると、この金額でこの機能は十分満足です。
改善してほしいポイント
時間休を導入しているので、時間休を取得して中抜けする場合などに手動で休憩を登録するのではなく、自動で中抜けした時間休分を除いて労働時間を計算してくれる機能が追加されると最高です。
また、申請をする際に必須で入力してほしい内容などをフォーマットとして登録できるような機能があるといいなと思います。
また、freee経費精算でのICカード連携がしづらいので、キンコンの交通費申請をfreee経費精算に連携したかったのですが、トライしてみたもののやり方が分かりづらく結局できないままです。
もっとシンプルに連携できるようになってくれるといいな。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
勤怠管理と交通費申請が低コストで簡単にできるようになりました。
また会社で導入している1時間単位の時間休などにも対応できるようになりました。
連携して利用中のツール
キンコン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 時間休に関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。社内で共有させていただきます。 freee会計でしたら、連携が可能でございます。以下ご参照いただきご対応いただけますでしょうか。 https://support.kincone.com/hc/ja/articles/4411866051481 上手くいかない場合、お問い合わせいただけますと幸いです。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、キンコンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。