非公開ユーザー
不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
設定が簡単な上、手軽にトライできる
勤怠管理システムで利用
良いポイント
他社のトライアルの勤怠管理のシステムを使ったことがありますが、
こちらが一番分かりやすかったです。
年5日の有給消化のアラートも細かく設定できるのも地味に助かります。
後、弊社が部署によっては勤務時間がバラバラなので、勤務時間設定が色々と追加できるのも
導入する際に大きなポイントになりました。
改善してほしいポイント
平日の勤務実績が空白の場合は、何かしら入力しないと申請出来ないようなシステムにしてほしいです。
後、PDF・Excelで勤怠・交通費を出力する際に社員番号が附番されてくれると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までExcelで入力していたので、誤って入力されていたり、手計算しないといけない部分が改善されて
かなり効率化されました。
また、位置情報も管理者なら打刻した場所が分かるので、不正防止にもなります。
検討者へお勧めするポイント
色々他社と比較検討致しましたが、こちらは設定も簡単な上、安価で契約できますので
迷っているなら一度お試しで導入してみても宜しいかと思います。
交通費の他、設定すれば経費精算も可能なので、その辺りの問題を解決したい方向けでもあると思います。
連携して利用中のツール
キンコン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 勤務実績に関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。 平日の打刻がない場合、「欠勤」とさせることが可能ですので、よろしければご活用くださいませ。 https://support.kincone.com/hc/ja/articles/4411401581849 また、従業員番号を出力することも可能でございます。 管理者様のアカウントでログインいただき、 歯車マーク>一括ダウンロード>勤務表・交通費>「CSV項目をカスタマイズ」より、出力する項目に「従業員番号」をいれることが可能です。 大変お手数ですが、ご確認いただけますと幸いです。 その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、キンコンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。