非公開ユーザー
組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
勤怠管理・各種申請・給与計算の連携が便利
勤怠管理システムで利用
良いポイント
通常の出退勤の管理はもちろん、休暇・半日休・事前の残業申請・残業時間管理が連携しており、そのデータを給与ソフトに連携することで、月締めの勤怠・給与の管理が飛躍的に効率が上がった。
残業の累計時間、年休の取得状況も一覧で見やすく表示され、従業者に対して注意喚起のきっかけとなっている。
改善してほしいポイント
「まるめ」の機能により、勤怠表が見やすくなり時間外労働時間の確認もしやすく、給与ソフトとの連携が容易であるが、実際の打刻時間の一覧表が出力不可能である。
最近の監督署による勤怠表の確認において、給与計算の基礎となる勤怠とは別に、「実際に打刻した時間(出勤~退勤)の確認ができるように」という指示も出ている地域もあるようなので、
・実際に打刻した時間(出勤~退勤)の勤怠表
・「まるめ」後の、給与計算の基礎となる勤怠表
の、2種類があるとより良いものとなるのかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
少人数であることから、従来よりの紙での申請・管理からキンコン導入を行ったことで、給与管理担当者の業務負担を大幅カットにつながり、実労働時間・法定時間外等の積算ミスがなくなった。
連携して利用中のツール
キンコン担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
この度はレビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 キンコンをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 時間丸め・実際の打刻に関しましても、貴重なご意見を賜りありがとうございます。恐れ入りますが、勤怠情報が二重に存在してしまう状態となってしまうため、現在の仕様となっております。 kintone連携をされている場合は、キンコンでは1分単位・kintone側で時間丸めをご設定いただけますと幸いです。https://www.gotop.co.jp/kintonesi20220728/ その他にも機能の追加や改善のご要望がございましたら、キンコンヘルプページ内のフォームからもご記載いただけます。 ご活用いただけましたら幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きキンコンをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。