非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
slackとの連携で打刻漏れも軽減
勤怠管理システムで利用
良いポイント
業務の連絡ツールとして、メインでslackとchatworkを使っているので、それと連携できるのはとても便利。
いままでは、PCでのログインの打刻方式だったので、リモートワークになってしまうと開始時はいいのですが、終了時に打刻忘れが多くなってしまっていました。
slackは進行管理のやり取りで必ず使うので、そこに作業終了時に決められてキーワードを打ち込めば打刻されるので、進行管理をslackで最終確認して終わったタイミングで打刻が出来るため、漏れはほぼなくなりました。
改善してほしいポイント
ひょっとしたら設定されていないだけで機能を使いこなせていないのかもしれませんが、アラートの通知がメールではなく、スマホのプッシュ通知などで来るとよりいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークが多くなると、どうしても時間がルーズになり易く打刻という作業が漏れがちになってします。
特に当社の場合は、始業時間がある程度フレックスの為、打ち合わせ以外は自分の都合で開始できるので、ますます開始と終了の明確な区切りが難しく、忘れがちでしたが、kinconeを導入してから、打刻忘れはほぼなくなりました。
まだまだ使えていない細かい機能があるのかもしれませんが、打刻したっけ?とわざわざ専用のアプリにログインして確認せずとも、業務で使っているslackでできるので余計な手間と無駄がかなり減らせて楽になったと感じます。
連携して利用中のツール
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 チャット打刻等kinconeをご活用いただき、勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。