非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
勤怠管理の導入はこれできまり
勤怠管理システムで利用
良いポイント
リモートワークが増えている環境なので、何かしらの勤怠ツールを導入している会社がほとんどだと思うがもし、導入がまだならぜひkinconeをお勧めする。小さい会社だからと導入を見送っているところもあるかもしれないが、当社のような10人程度の人数の会社であっても導入するメリットは非常に大きいかった。スマホで勤怠管理ができるというのは非常に便利。圧倒的に管理が楽になり、打刻漏れなども確認すぐできるので困る事が無い、リモートワーク中はchatworkでやり取りしていますが、そのchatworkで打刻できるというのもかなりの大きなポイント。やり取りしているchatworkを連携させておけばそのまま打刻も出来てしまうので、ほぼ打刻漏れも無くなる。
改善してほしいポイント
スマホでも使えるのだが、スマホのインターフェイスがみづらくいまいち。確認も、入力もしづらい。PCメインで作られているように感じます。実際にほぼPCとchatworkで行うので、大きな問題はないのですがスマホでももっと使い易くなればいいともう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
なんといっても勤怠管理の手軽さ。そして導入の安さ。
面倒な勤怠管理の手間が圧倒的に楽になった。管理する方も、打刻する側もどちらも便利になる。これが、一人当たり200円で導入できるのだから、ほんとに有難い。中小企業にとってありがたいツールの一つだと思う。
連携して利用中のツール
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。