非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
リモートワークでは必須の勤怠管理
勤怠管理システムで利用
良いポイント
リモートワークなどでかいしゃに出社しない場合でも勤怠打刻が自宅や出先からできるのはとても便利。
社内のやり取りで使用しているslackから打刻もできるので、朝作業開始で業務の確認をするときにそのまま打刻ができ、手間がない。
自宅のリモートだと出社時と違い終業時に打刻し忘れが発生しやすいが、打刻漏れのアラートもあるので忘れることもない。
改善してほしいポイント
通常はslackで打刻をしているが、slack経由の場合だと位置情報の取得がされない。とくに自身では自分の位置情報がつかないだけで困ることはないが、管理する側からすると、リモートワークはまだしも、直行や出張などで位置情報が時間とともに記録されるのはとてもいいシステムだと思えるが、slack経由であればそれを回避できてしまうので、不正の抜け道となってしまいそう。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワーク下においても、勤怠の打刻を面倒なくすることができるのは助かります。
こういうシステムがない場合、リモートワークなどだと自己報告か何かしらのデータ保管など手間がかかってしまうと思われるが、作業前に簡単に打刻できるので余計なことに時間をとらわれないので助かっている。
検討者へお勧めするポイント
複雑な機能が無い分使いやすく、導入のハードルはかなりは低いと思われる
連携して利用中のツール
kinconeセールスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社ソウルウェア|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 打刻に関しましてですが、ブラウザ打刻やアプリ打刻ですと位置情報の取得可能となっておりますのでご検討ください。今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。