カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 Good Response

キンコンの評判・口コミ 全288件

time

キンコンのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (23)
    • 非公開

      (237)
    • 企業名のみ公開

      (28)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (29)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (11)
    • IT・広告・マスコミ

      (134)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (7)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (4)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (6)
    • その他

      (16)
    • 不明

      (14)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (203)
    • 導入決定者

      (50)
    • IT管理者

      (31)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リーズナブルで小さな会社でも活用できる

勤怠管理システムで利用

良いポイント

スマホからアプリで簡単にタイムカード打刻を行うことが出来るので、出先でも出張でもどこからでも出来るので助かります。
SLACKを使っているので、そちらで朝PCを立ち上げて作業する際に、決めたワードを入力すれば打刻出来るのも在宅の今は手間が無くていいです。

改善してほしいポイント

slackからの打刻の場合、位置情報が記録されない。
在宅だと進行されていればいいので問題ないが、出張や直行などの場合はどこで打刻したかは結構重要なので、連携しているなら位置情報もとれるといいかと思います。(あくまで連携で情報が飛ぶだけでしょうから、slack側で取得できないと難しいのだとは思いますが)
出張時、直行時はアプリでそれ以外は、slackでという事も可能でしょうが、それだとややこしくなるのと、都合の悪い時は間違えた、忘れていたが出来てしまうので少し不便かなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

いつでもどこでもスマホがあれば打刻できるので、打刻忘れは大幅に軽減することが出来ていると思います。
またslackでも打刻できるので、打刻していない人は打刻を促して行えるのでほぼ打刻漏れが起きない仕組みはいいと思います。

閉じる
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 チャット打刻等kinconeをご活用いただき、勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

slackとの連携で打刻漏れも軽減

勤怠管理システムで利用

良いポイント

業務の連絡ツールとして、メインでslackとchatworkを使っているので、それと連携できるのはとても便利。
いままでは、PCでのログインの打刻方式だったので、リモートワークになってしまうと開始時はいいのですが、終了時に打刻忘れが多くなってしまっていました。
slackは進行管理のやり取りで必ず使うので、そこに作業終了時に決められてキーワードを打ち込めば打刻されるので、進行管理をslackで最終確認して終わったタイミングで打刻が出来るため、漏れはほぼなくなりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 チャット打刻等kinconeをご活用いただき、勤怠管理のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

(編集済み)

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

販売応援など会社以外での勤怠管理に便利です

勤怠管理システムで利用

良いポイント

人材派遣会社様と協業し、弊社のファミリーセールでご協力いただいている警備やレジの応援の方の勤怠管理をKintoneを用いてスポットで管理しています。
会社に備え付けのICリーダーではなく、アプリを射てた端末による管理ができるので勤怠管理を場所を選ばずにできるのでとても便利です。
またICカードとの連動も出来るのでアルバイトごとに煩わしい管理をする必要がないのも大きな業務効率化につながりました。

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただい要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

最高のコストパフォーマンス

勤怠管理システムで利用

良いポイント

昔の機械式の物理的なタイムカードの場合は勿論だが、PCでログインして使うようなタイプでも、kinconeに変えればその便利さは享受できると思う。
PCにログインするだけのタイプの場合、それでも十分便利なのですが、結構打刻忘れが多い。
リモートとなると尚更で、仕事との区別がつきづらくなるたっめか作業を開始して終わって開始も終了も打刻しない人が増えてしまったが、これはslackで直接打刻できるので、slackでやり取りを行っている会社なら、打刻漏れはかなり少なくなる。
外出していても同様に打刻できるので、リモートワークが終わってもいろいろと便利な事は間違いない。
部署の人員の労働時間も簡単に分かるので、残業が増えている社員に注意が出来るし、自分でも時間配分を気を付けるようにしやすい。
その上、機械式のタイムカードでも用紙代がかかる上に集計や管理の手間がかかることを考えると、一人当たり200円という破格の値段で導入できるkinconeなら切り替えないという選択肢はないほど便利だと思う。

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 チャット打刻やICカードでの交通費精算等、kinconeをご活用いただき、 勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。 経費精算に関するご要望につきまして、交通費のデータを一括ダウンロードし 会計士様にお渡しいただく、またCSV出力しご利用の会計ソフトにインポートする等の方法でご利用いただいているケースがございます。 CSV出力の場合は項目のカスタマイズも可能です。 詳細は以下をご覧ください。 「一括ダウンロード・CSV出力項目のカスタマイズ」 https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000106193 また、現在はfreee会計に自動で連携する機能がございます。 「freee会計との連携設定」 https://help.kincone.com/support/solutions/articles/35000181518-freee その他の会計ソフトへの連携は今後も増やしていければと考えております。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークの勤怠管理に

勤怠管理システムで利用

良いポイント

今まで使っていた勤怠管理は直接会社のPCで打刻するしかできなかった為、リモートワークになり部署ごとにまとめて後から打刻するという非常にアナログなものに。それを続けていくわけにはいかないのでkinconeを導入に至った。
まず、一番の問題であったリモート打刻。これは同様のソフトではよくある形だが、PCでマイページにログインするかスマホのアプりして打刻。ここは出来て当たり前だが、特筆すべきはslackからも可能な事。
リモートになり時間が不規則になりやすいので開始時刻前には必ずslackで開始の一応の挨拶を行うが、そのままslackで打刻もできるので業務の開始準備の打刻が可能。
またリモートではあまり関係ないが、営業の直行直帰などの場合、打刻場所を確認できるので嘘の直行直帰などによるサボリを抑制することが出来るのはありがたい。
打刻漏れをアラートで知らせる機能もあるので、リモートなどで忘れがちな打刻を促しきっちり行う事が出来るもの魅力。

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

不動産売買|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

同時に交通費精算ができるのが便利すぎる!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・何より安い。ここまで安く充実しているものはなかなかない。
・パソコンに疎い人にもわかりやすい。デザインがシンプルで無駄がないため、パソコンに疎い社員への説明やヘルプページを熟読する必要がない。

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

旅行・レジャー|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安くて便利

勤怠管理システムで利用

良いポイント

テレワークを機に、勤怠を紙ベースで管理できなくなり、新しい方法を考えないといけなくなった。似たようなソフトがたくさん出ているので各社を比較。小さな会社でITの専門家がいるわけでもないので、多機能だとかえってわかりにくくなる点を考慮。勤怠報告と交通費の管理ができれば十分、そして料金が非常にリーゾナブルな点が導入のポイントとなった。申請は、基本紙ベースで交通費は仕様が決まっていなかったのが、大変にスッキリして勤怠管理と交通費精算が楽になりました。

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Kinconeについて

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・勤務管理しやすい
・後からでも変更できる
その理由
・自分で入力する必要がないところ
・間違っても変更できるから

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 、kinconeをご活用いただき勤怠管理・交通費精算のお役に立て大変嬉しく思います。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 なおkinconeには休憩時間の自動取得の設定を行うことが可能です。 ※管理者権限のみで設定が可能です。 設定>会社情報>就業形態管理>編集>休憩に関する設定 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

交通費のICカードでの情報取込がめちゃ便利!

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・交通費のICカードでの情報取込がめちゃ便利です。
・Chatworkと連動して、出退勤が打てる点が便利です。

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 今回いただいたご要望につきましては、社内に共有し検討させていただきます。 なおkinconeのkintone連携機能をご利用いただくことで、サイボウズ社のkintone上で工数管理を行うことが可能です。 詳細は以下弊社ブログをご覧ください。 https://workers.soulware.jp/2020/07/20/kincone-tips-excel1/ 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

kinconeレビュー(使用8ヶ月目)

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能(カッコ内はその理由)

・自分の出退勤の時間や、労働時間などが詳細に確認できる
(kincone導入前はカードタッチ式の出退勤管理で上記は確認できなかったが、見える化され改めて便利と感じた)
・休暇や残業申請など、時間に関わる各種申請が出退勤管理と同じ画面でできる
(kincone導入前は紙ベースで申請していたので、出し忘れや事後報告が発生しがちだった)
・UIがわかりやすく、ストレスがない
(多機能なのに変更操作を行う際にも画面遷移がほとんどなくシンプル、直感的に使える)
・これは私にとっての恩恵ではないですが、勤怠管理担当者にとっては大きな業務効率UPになったと思います

その理由

続きを開く
kinconeセールスチーム

kinconeセールスチーム

OFFICIAL VENDER

株式会社ソウルウェア|

レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 kinconeをご活用いただき業務効率のお役に立て大変嬉しく思います。 ・スマートフォンアプリからも、各種申請ができると嬉しい ・各種申請の承認と同時に、スケジュールへ自動反映されれば便利 上記のご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 ・スマートフォンにて、アプリがアクティブな状態だと画面表示が自動ロックされない。  使い始めの頃、画面の点きっぱなしに気づかず電池切れを起こして学習しました… 上記につきましてはご利用のスマートフォンの画面ロックがされるまでの時間が設定されていない可能性がございます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指してまいります。 引き続きkinconeをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!