非公開ユーザー
株式会社アークステージ|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
各種申請他について
勤怠管理システムで利用
良いポイント
勤怠に関して、出勤開始前30分以内に出勤ボタンを押せば、出勤設定した時間から勤務時間の計算を行ってもらえ、退勤も退勤後30分は自動で設定した休憩時間を加味して計算してもらえる。
例:規定 9:00~18:00 休憩12:00~13:00、18:00~18:00
8:45分に出勤ボタンを押す。退勤を19:00に押す。
労働時間:8時間、休憩時間:1.5時間 残業時間:0.5時間
改善してほしいポイント
1.問題点
勤怠の日別データの最後に備考欄があるが、管理者しか入力ができない。
何か管理者に伝えたり、コメントを残しておきたくてもできない。
管理者が全てその代行で記入することになると対処しきれなくなる。
改善ポイント
備考欄は管理者も従業員も記入できる用にしてもらいたい。
2.問題点
チャットで問い合わせをする際、こちらから画像添付ができないため、文字で説明するのに非常に時間が
かかってしまっている。
改善点
チャットの際、ユーザー側からも画面のコピーができるようにしてもらえれば、問い合わせ時間を大幅に
短縮できる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで勤務表をエクセルで提出していたが、KING OF TIMEに入力することにより、税理士さんへメールで勤務表を提出必要がなくなった。(税理士さん用の管理者IDを作成して見てもらえる)
検討者へお勧めするポイント
初期費用がなく、月額費用が安い。
ある程度、会社のルールに合わせることができる。
連携して利用中のツール
サポート担当者
OFFICIAL VENDER株式会社ヒューマンテクノロジーズ|カスタマーサクセス
この度は、KING OF TIMEのレビュー投稿をありがとうございます。 高いご評価をいただき、大変嬉しく存じます。 頂戴したご意見、ご要望につきましては、今後の参考にさせていただきます。 備考欄の入力について代替案として、従業員側から”メッセージのみの申請”をご案内させていただきます。 詳細につきましては以下コンテンツをご参照くださいませ。 https://support.ta.kingoftime.jp/hc/ja/articles/360038345154 今後もより使いやすいシステムを目指してまいりますので、 引き続き、よろしくお願い申し上げます。