非公開ユーザー
その他小売・卸売|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
エクセルの次はこれ!慣れるとアプリ設計はサクサク進む!
良いポイント
いったん使い方に習熟すると自分の業務アプリをサクサク作ることができる。便利さを痛感し、社内の他の人にも使えるようになってほしいと強く感じる。Kintone自体の標準機能の利便性にはある程度の限界があるが、拡張性が非常に大きい。Java scriptができなくてもプラグインを活用することで活用方法は大きく広がることに感銘を受けた。便利なプラグインが数多くあり、プラグインの導入も非常に簡単にできた。困ったときにはネットで少し調べれば情報が溢れているため、それも大変助かっている。
改善してほしいポイント
・デザインをもっと手軽にカスタマイズできるようになると良い。
・アプリを作成した場合、「アプリ」の項目に順次追加されていく。数が多くなると管理が大変になってくるため、これらの並び替えができるよ良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内ではエクセル中心の業務となっている。時の経過に伴いデータ量が増加し、ファイルの挙動も重くなってきている。これらのデータをKintoneにのせることで挙動が軽くなり、ストレスが減った。また年度替わりのエクセルフォームの更新も不要になり、担当者の負担も減少した。閲覧のみ、編集・削除権限を与える、といった権限設定も細かくできるため、組織拡大に合わせた統制にも役立っている。