
kintoneのレビュー(口コミ・評判)
様々な活用の用途あり
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
誰でも簡単にデータベースを作れること、そしてそのデータを分析できること。
加えて、他社のサービスと連携できることも活用の幅が広がる。
当社での活用内容としては顧客管理、商談管理などから、WEBサイトからの問い合わせ登録、アンケートなど様々。
日々の活動の中で、改善したり追加したい項目が増えていくため、自分たちで機能を自由に編集できることが非常に良い。改善してほしいポイントは何でしょうか?
活用していく中で、アプリの数が多くなり、その配置や整理が課題だと感じる。
スペースで複数のアプリをまとめることはできるが、よく使うアプリを上に表示させるなど、順番の変更ができると良い。
加えて、キントーンで新しいレコードが登録された時に通知に表示できる情報が限定的であり、様々なアプリから毎日通知が来ると、見落としが発生する。通知の種類(例えば優先度を3段階でつけられるなど)があると良い。どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
製品のレンタルの際の、在庫管理・発送依頼・履歴確認など。
それまではエクセルなどで管理していたため、そのエクセルを共有スペースに置いて見に行くなど不便であった。また記入漏れや更新漏れなども多発していた。
アプリ化することによって、常に最新の状態を維持しやすくなり、かつある行為をしないと次のステップに進めないなども設けることができ役に立った。
また、過去の履歴を確認することも容易であり、これはエクセルなどではできない。検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
活用の幅はかなり広く、様々な場面でデータベース管理を効率化することができる。
アプリの作成も用意であり、誰でも使いこなすことができるのが良い。
もっと見る
比較製品を追加する
類似した製品

kintone
サイボウズ株式会社

Notes/Domino
株式会社エイチシーエル・ジャパン

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
Claris International Inc.

Wagby
株式会社ジャスミンソフト

OutSystems
OutSystemsジャパン株式会社

サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ株式会社

SPIRAL
株式会社パイプドビッツ

Salesforce Lightning Platform
株式会社セールスフォース・ドットコム

AppSuite
株式会社ネオジャパン

SmartDB
株式会社ドリーム・アーツ

intra-mart
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート

Forguncy
グレープシティ株式会社

楽楽販売
株式会社ラクス

PowerApps
日本マイクロソフト株式会社

Glide
typeguard、Inc.

Yappli
株式会社ヤプリ

Pleasanter
株式会社インプリム

Zoho Creator
ゾーホージャパン株式会社

Canbus.
株式会社システナ

App Maker
グーグル合同会社

nyoibox
株式会社NIコンサルティング

CELF
SCSK株式会社

UnitBase
株式会社ユニットベース

サスケWorks
株式会社インターパーク

StiLLクラウド
株式会社アイエルアイ総合研究所

StiLL
株式会社アイエルアイ総合研究所

楽々Webデータベース
住友電工情報システム株式会社

WaWa D-Be
株式会社アイアットOEC