非公開ユーザー
小椋樹工|プラスチック製品|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
社内業務をkintoneに移行中
良いポイント
手書きで行っていた帳票類をkintoneを用いたアプリケーションに移行しています。アプリケーションの作成にはもちろん時間は必要ですが、直感でつくる事ができ楽しみながら作れます。また、手書きの伝票、金額の計算などはデータ可する事で自動計算ができおおいに作業効率を上げる事ができました。
改善してほしいポイント
複雑な表計算などはkintoneに適しておらず、プラグインが必要になる事が多い。小規模事業者でコスト高となる為プラグインは使用していないが、キントーンの機能としてできる事とプラグインでできる事を分かりやすくなると良い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手書きの仕入れ伝票を月末に単価と金額を手計算していたが、キントーンのアプリで仕入れ伝票を作成し、月末に自動で金額計算をできるようにした。十数件の金額計算をする手間がなくなり、この一つのアプリで月末の伝票処理の数時間を短縮できた。
続きを開く