非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
EXCEL管理からの移行を実現
良いポイント
初めてノーコードツールを利用しましたが、分かりやすくて基本操作はすぐ理解できました。
操作画面には自社イメージを崩さない程度にデザインが多少含まれているのがちょうど良かったです。
装飾も一から自分でやらなければいけないような素っ気ない画面だと余計な時間がかかってしまいますが、それをしなくても画面の間が持つ感じだったので助かりました。
改善してほしいポイント
少し機能を増やそうとしたり、利便性を上げようとするとすぐ外部のプラグインが必要になる事。
もう少しデフォルトでできる事を増やして欲しい。
検索機能が弱い。例えば、AAA1234という品番をつけていると、AAAや1234で検索してもヒットしません。AAA1234で完全一致したワードを入れないとヒットしないのは改善して欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までEXCELシートで管理していたことはだいたいKintoneに移行できました。
作成したアプリ間は品番で連携して、一括更新や進捗管理などできるようになったので集計が楽になりました。
検討者へお勧めするポイント
まずは1部門からテスト導入して運用してみる事をおすすめします。
EXCEL操作で多少マクロが分かる人であれば問題なくアプリ作成ができると思います。