横山 海央
株式会社アイメプロ|医薬品・化粧品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
もう出来ない事は無い
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
本当に簡単にアプリが作れる。
帳票にフィールドを置く作業もマウスで簡単に操作できて直観的にアプリが作れる。
更に計算を行うフィールドでは矛盾が生じている場合には保存を禁止するなどの機能もあり
簡単だけど動かないという事が無く、簡単で確実に動くアプリが誰でも作れる。
更にサードパーティのプラグインが充実しているので、より高度な事をしたい場合
プログラムが書けなくても製品が補ってくれるので、実現できない事を探すのが難しい。
改善してほしいポイント
スマホアプリのUIが少し弱いと思います。
簡単にアクセスできるのは良いのですが、画面の縦横比などに関係なく一律で簡易UIになってしまうため
どうしてもPCで作成した帳票画面とのズレが生じてしまいます。
アプリでのUIはアプリ用UIかPC用UIの踏襲かをいつでも選べるようになると更に良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オフィスの移転を検討している為、いくつかの物件を内見するという上長からの連絡を受け、早速物件の内見記録兼評価アプリを作成しました。
事前にフィールドを用意して内見予定の基本情報を登録しておくだけで当日はアプリから対象の物件を呼び出し、外観や内観など必要な個所はアプリから写真を撮影してレコードに記録し、館内設備、例えばビル内コンビニの有無やエレベーターの数なども事前にドロップダウンリストを作成しておくことで当日は歩きながらスマホを操作するだけでOK。
こんなにも簡単にやりたいことが実現できるシステムほ他に知りません。
検討者へお勧めするポイント
サイボウズではKintoneアプリ作成の相談にも乗ってくれるので、こんなことできるかな?と疑問に思ったらまず問い合わせてみても良いと思います。