非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
業務効率向上、情報共有が簡易になった
良いポイント
kintoneを導入したことで、有給休暇や時間外勤務などの申請業務を電子決裁できるようになり、紙資源の削減と決裁スピードの向上を実現しました。
また、これまでExcelで管理していた様々なデータをkintoneに移行した結果、データの集計やグラフ化が容易になり、必要な情報をすぐに可視化できるようになりました。
専門的な知識がなくても、ノーコードで様々な業務アプリを直感的に作成できる点も、kintoneの大きな魅力だと感じています。
改善してほしいポイント
kintoneの標準機能では、一部業務で使いにくい点があり、より便利に使うためには有料プラグインの導入が必要です。そのため、本当に使いやすい環境にするには、それなりの費用がかかります。可能であれば、標準機能がもう少し改善されると、ユーザーとしては非常に助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
kintone導入前は、社員間の連絡にメモ用紙やメールを使っていましたが、コミュニケーション用のアプリを作成したことで、情報共有が簡単になりました。
このアプリを使うことで、相手がメッセージを読んだかどうかが分かり、メールの誤送信もなくなったため、外部への情報漏洩を防ぐことにも繋がっています。
検討者へお勧めするポイント
kintoneの導入自体は比較的容易にできると思いますが、実際にどのようなことができるのか、あるいはできないのかを見極めるには、ある程度の時間が必要だと感じています。
また、導入後に社員の方々に積極的に利用してもらうためには、操作方法などを浸透させるための時間と工夫が必要があると思います。