非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
複雑なデータの統一化!
良いポイント
CMにもあるようにノーコードでデータ管理がしやすいUIが素人でも作れるのが一番いい所だと感じる。操作もとても簡単で直感的に使用でき、誰が見ても分かりやすいサイトにすぐできる。当方、総務部門で数多くのデータを持っています。例えば、社員に貸与している会社備品など。そこから枝分かれして、社員個人のセキュリティカード番号や社用スマホの電話番号などを今までExcelデータで管理しており、データを行き来して確認するなど手間が多かった。それが例えばデータを組み合わせて、管理できるようになったのはとても助かっている。
改善してほしいポイント
使用して3年ほどになるが、特に不満はない。改善というよりもこれからの期待で、生成AIとの連携をしてもらいたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
やはり多くのデータを管理することの多い事務職には必要不可欠。データ集約が簡単にでき、項目も簡単にカスタマイズができるため、探していたデータをすぐ取り出せるようになり、探す時間が大幅に改善された。(体感だが一日30分~60分程度は良くなったのではないかと感じる)
検討者へお勧めするポイント
まだ事務職で費用をかけていない方は導入すべし。私も今まで無料の範囲でExcelやGoogleスプレッドシートを活用していたが、Webデータベースを導入してからは生産性が全然違います。導入費も高くなく、システム導入と聞くと色々な面から大変と感じるが全く大変ではないのもおすすめ。