非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
小規模システムの開発だったらとりあえず使ってみて
良いポイント
良い点としてはITの知識がなくても、自分で仕事に合わせたアプリ(機能)を簡単に作れる点です。ブロックを組み合わせるように、ドラッグ&ドロップで「お客さんの情報リスト」や「毎日提出する報告書」といった仕組みを、パッと作ってすぐに使えるようになります。
改善してほしいポイント
もうちょっと見た目のデザインなどを自由に変えられるようにしてほしい。シンプルさが売りではあるけれどももうちょっとこうしたいということころが結構あります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までエクセルで報告書をあげる運用だったのがkintoneで報告するようになり、ファイルが行方不明になることがなくなりました。またどこからでも報告を上げれるためよりリアルタイムで報告書をあげれるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
今やっている運用を見直したい方は料金も安いのでとりあえずやってみていいと思います。複雑な機能やレイアウトはできないもののだからこそシンプルに作れる、使える良さがあります。一旦試してみる価値はあると思います。
続きを開く