非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
汎用的に使えるものの、かゆいところに手が届かない
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
業務効率化に使えるアプリが豊富で、目的に沿った構成を感覚的に作っていくことができる。
またAPI連携など拡張機能を使うことで、できる範囲が広がるため、柔軟性がある。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
拡張機能はあるものの、Kintone単体では機能が不足。
例えば全データダウンロードするにあたり、全項目をダウンロードする項目として設定が必要だったりと、
確実に必要になる機能であるにも関わらず、手間がかかりやすい。
拡張機能で解決できる内容もあるものの、できるかどうか模索するのに時間がかかることも。
初期設定ではコメント機能の内容や承認履歴などデータがダウンロードされないなど、
使ってみてわかることも多い。
システムメンテナンスの通知がなく、メンテナンスにより組んでいた機能がエラーしたこともあったため、
このあたりのユーザビリティ向上も欲しいところ。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
エンジニアでなくとも、社内のフロー整理や案件整理をゼロベースから構築することができ、
実態に合わせたデータベースの構築ができる点、またメンテナンスに煩雑さがない点はメリットと言える。