非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
意思と統制をしっかりすれば優れもの
良いポイント
優れている点・好きな機能
・自分自身で好きにオリジナルのシステム(アプリというのがkintone的な表現)を作成できる
→またそのアプリ作成が比較的簡単に作れる(RPA作るより簡単なように感じる)
・ランニングコストが安価(アプリをたくさん作れば作るほど得するような感覚)
その理由
・テンプレートも充実しているし、ドラッグアンドドロップで部品貼り付けできるのもイイ
・他社を圧倒するくらいの価格の安さ
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・自由に作れる分、逆に作りすぎて機能ごとにアプリが乱立せざるを得なくなる
・アプリ同士の連携にプラグインが必要であったり、乱立したアプリを1つに繋ぐのが至難
・スマホ等のタブレットで画面レイアウトが崩れる
その理由
・アプリ=RDBでいうところのテーブルとなってしまい、それらを容易に紐づけできないため
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともとシステムもなく個人のEXCEL管理で属人化していた業務を
デジタル化してさらに統一の基盤とすることで、情報の散財を解消することができた
続きを開く
導入している拡張機能