
のピックアップレビュー
非公開ユーザー
不動産売買|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
社員のPC私的利用防止・業務効率化に役立ちます
MDMツール,IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
PCでは操作履歴を見れるので私的利用の防止に役立ちます。
時間も計測しているので、不効率だと思われる業務を特定できます。
スマホのほうでは、位置情報をリアルタイムや、時間帯で調整して情報を取得できます。
外仕事を行う社員はどこに行っているか根拠が掴めないことが大半でしたが
当システムを導入すると会社と社員に疑義が無くなります。
評価すべき人を評価できるシステムとなっていると思います。
導入方法も難しくなく、2ステップで導入可能でした。
改善してほしいポイント
リモートデスクトップ機能が備わると、管理者が直接トラブル時に対応できるので
そうした機能が入っていると実務上はうれしいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入以前までPCの私的な利用がされていましたが、こうしたシステムを導入すること環境からそれをやめさせることにつなげることができました。
スマホについても導入しているので、事務所にいる場合にはなにをしていたのかというこで、両面で社員がなにをしていたのかがわかるようになりました。
常時監視をしているわけではありませんが、不適切な社員に対し、然るべき制裁を行うときは、きちんとした根拠になりますので、人事面で非常に役立っており、副産物として、業務効率化にも役立てることができるものであると思います。
検討者へお勧めするポイント
価格が安いし、機能も充実しています。
MDMやPC操作履歴で様々なサービスがありますが、
リアルタイムで操作履歴を取得できるのはLANSCOPEだけです。
またPCと一緒に管理画面を一元管理できるのもLANCOPEだけではないでしょうか。
当システムを導入したい場合は迷わずLANCOPEをおすすめしたいです。
閉じる
非公開ユーザー
精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
管理画面がシンプルで管理しやすい
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
管理画面がシンプルで見やすく管理がしやすいです。
操作もシンプルなので社内のPC管理が楽です。
また、クライアントソフトはインストールが簡単でPCへの負荷も感じません。
改善してほしいポイント
管理情報を変更し、保存する際に一覧画面に反映されるまでに少し時間がかかったり、保存したはずなのに保存されなかったりすることがある。保存ボタンを複数回押すことで回避している。
ログや情報の取得を急いでいる時に能動的に情報を取得できず、一定時間待つしかない。即時情報を取得できる機能が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Bitlookerの回復キーを取得できるため、Bitlookerを導入することができた。
PCの不具合のサポート対応をする際に、ログやWindowsのOSVersionなどを遠隔でもすぐに確認できるため、ヘルプデスク業務に役立っている。
検討者へお勧めするポイント
他のツールもトライアルして比較しましたが、とにかく管理画面の操作がシンプルで使いやすいです。
必要最低限の機能を備えています。
続きを開く
非公開ユーザー
医院・診療所|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
資産管理に最適
MDMツール,IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
いままで資産管理をスプレッドシートで行っていましたが、簡単に一覧化ができて管理が楽になりました。
WindowsのバージョンやPCのモデルなども細かくわかるので重宝しています。
稼働時間もわかるので、iPadなどのタブレットは稼働が少ない拠点から稼働が多い拠点に移動させることで効率的に使用でき、無駄な購入も避けることができました。
改善してほしいポイント
ウイルス対策ソフトのDeep Instinctと連携してもらえると、資産管理と一元化してランサムウェア対策をより強化できると思いました。PCのデバイス名などを連携して表示できるようにしてもらえるだけでも助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
稼働時間がわかるので、必要な拠点、不要な拠点がはっきりとわかりました。それを根拠に機器の移動を行い、無駄な購入を減らすことができました。また、USBなどの記録媒体を制御することができるので情報漏洩の対策にも役立ちました。機器やメディア毎に細かく制限もかけることができる点もメリットです。
検討者へお勧めするポイント
新規導入を行いましたが、設定も難しくなく導入しやすい点が非常に魅力です。
iPadやiPhoneの台数が多く、作業工数が心配でしたが、インストールの方法も2パターンあり、
簡単に設定することができました。
続きを開く
佐々木 新造
双葉電機株式会社|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
資産管理の決定版
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・資産の稼働状況が一括把握できる。
・Pc使用状況のグラフ化
その理由
・貸与しているか稼働していないPCが把握可能
・Pc使用状況から、勤怠管理表に現れない社員の残業状況を確認できる。
・使用ファイルやアプリ、URLをログから細かく確認することができため、障害時の調査にも非常に役立ちます。
改善してほしいポイント
iPhoneに関しては、製品の制約から情報取得が一部制約されたり、
情報取得のためのアプリ常時起動をユーザーが終了してしまって情報取得が中断される場合がある点が残念
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Web会議が不安定な際に、対象パソコンのログを参照し、原因を図る事が出来た。
・社用携帯紛失時に、位置情報から発見することができた(社用車内に落としていた)
課題に貢献した機能・ポイント
・ログ管理
・位置情報取得
検討者へお勧めするポイント
非常に多機能で、使用料も手ごろなため、導入しやすいと考えます。
料金プランが、初期費用が掛からないがランニング高めと、導入費が必要だがランキングが低めの2プランから選べるので、
利用期間を見据えて選べるもよいです。
弊社では長期利用目的のため、導入費用を払って年間費用が低いプランを選択しました。
続きを開く
非公開ユーザー
その他製造業|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
PC・スマホをクラウドで一元管理できる
MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・PC・スマホの管理がクラウドで簡単に出来る
・日々のアップデート
その理由
・これ一つでPC・スマホがクラウド上で管理出来る、特に難しい部分もなく安価で簡単な操作で実現が可能です
・比較的頻繁に更新があり、痒い所に手が届くようなアプデも順次追加してくれます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ファイル配信設定
・グループ設定の一括変更
その理由
・普通にアップロードして展開みたいなことが出来ると楽で便利、現状は共有フォルダにアップロードしてからの展開のように少し手間
・複数まとめてグループ設定を変更出来れば楽かなと…現状は一人ずつ設定を変更するので少し手間
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社用のiPhoneとPCの資産管理
・USBなどの記録メディア制御
・PCログ
課題に貢献した機能・ポイント
・資産管理が一括で管理出来て便利且つなにか問題があった時の接続状況等が確認出来たりと便利
・情報の持ち出し対策
・操作ログを確認することで不正の牽制やもしもの時に
続きを開く
非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
とても使いやすいUIで、目的の設定、確認事項に辿り着きます
MDMツール,IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
本来の導入した目的に沿った、必要なデータ収集がされており、画面操作(UI)も使いやすく、目的の設定、確認事項へたどり着きやすいです。
改善してほしいポイント
データ表示のレスポンスがもう少し早くなるといいのではないでしょうか?
あと、アラート、収集データをもう少し設定で増やせる機能があればいいと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
上層部から確認が入った情報について、即座に確認ができ、普段なら1時間かかっていたものが5分で確認できました。
続きを開く
非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
サポートが充実しています
MDMツールで利用
良いポイント
ヘルプが非常に充実しており、大抵のことはヘルプを参照すれば解決できます。
それでも分からないことはコールセンターへ連絡すれば丁寧に教えてもらえます。
導入後、2~3回ほど連絡したが待たされることなくオペレーターに繋がりました。
改善してほしいポイント
「レシピ」からしかできないことと、「ルール」でしかできないことがありますが、機能間のメニュー移動が少し煩雑な印象。導入時はいろんな設定を変更して配信してを繰り返すので、この煩雑さが特に気になった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社用携帯のiphoneの管理に使用し、プロファイルを使った機能制限やVPPオプションを利用したアプリ配信機能を利用しています。
セキュリティレベルを一定に保つことができるので必須のサービスだと感じています。
検討者へお勧めするポイント
特にiPhoneでのMDM利用ではサービス毎の機能差はほとんどないので、
UIやサポート、価格が決め手になりますが、サポートは文句なしでした。
続きを開く
非公開ユーザー
人材|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
常に進化し続けるMDM
MDMツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
導入理由はiPhoneの管理ができるから。でしたが、それから日々機能アップし、そのほかのデバイスも対応可能になりました。
インターフェースがMacっぽく、Windowsユーザーには少しわかりにくかったのですが、こちらもどんどんわかりやすくなっています!
改善してほしいポイント
しいて言えばアプリ更新方法でしょうか。
ユーザーがそれぞれ更新できるので通常利用は問題ありません。
管理画面でVPPアプリのバージョン更新をするためには、アプリを一つずつ選択し、画面を開き更新する手順が必要。
間違い防止なのかもしれませんが、新規ユーザーにアプリ配信する場合は大量のアプリの更新を行ってからアプリ配信が必要なため地味に面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ユーザーの手から離してもらえないのがモバイル端末。
しばらく預かってメンテナンスはまずできません。
そんな中、iPhoneの所在確認、利用状況の把握、アプリ配信、デバイス内容の確認など助かっています
検討者へお勧めするポイント
インターフェースはシンプルで分かりやすく、わからないことはチャットサポートを利用できます。
便利に利用できると思います。
続きを開く
竹本 仁美
株式会社SAKIYOMI|広告・販促|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
PC管理が劇的に楽になりました!
MDMツール,ログ管理システムで利用
良いポイント
PC貸与の際に、本当に購入したPCか確認するためにもMACであればシリアル番号などを控えておくのですが、LANSCOPEを導入(導入方法も楽ちん)したら取得できるのでありがたいです!
監査などでもPCログや稼働時間がわかるため非常に役立ちます。
deepinstrinctと連動することもでき、セキュリティ面の強化もわりと安価に出来るので安心です。
改善してほしいポイント
PCのバージョンが変わった際の対応が反映されてないことがあった(11月発売のMac book airのマニュアルが1月でなかった)ので、スピード感あげてもらえたらより嬉しいと感じました。
ただサポートに問い合わせしたらすぐに適切な回答をくださるので不満に思っているわけではないです!
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
本格導入してまだ1カ月経ってないのでまだ目に見えた効果はない(セキュリティシステムは未然に防いでくれるので実被害がない)ですが、何も問題がないことを確認できる安心感があります。
監査へセキュリティシステムや何かあった際に操作ログが取れる(原因究明)状況というアプローチが出来たことは大きいです。
検討者へお勧めするポイント
求めている機能にもよると思いますが、操作ログ取得、遠隔操作、外部記憶メディアのアクセス制限機能、アンチウィルス、マルウェア対策を求めている会社様にはとてもおすすめです!
ウイルス対策では、未知なるウイルスもブロックしてくれるのが安心です!
MDMツールを検討している方は是非一度話を聞いてみて欲しいです!
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
この度はレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 位置情報の取得にお役立ていただいているご様子、大変嬉しく存じます。 改善ポイントに記載いただいた内容につきまして、 弊社ではリモートデスクトップ機能を別製品としてご用意しております。 ご要望でございましたら弊社営業またはサポートセンターまでご連絡いただけますと幸いです。 貴重なご意見をありがとうございました。