非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
多彩な機能が魅力
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
資産管理ツールとしてだけでなく、デバイスの制御、ネットワーク傘下PC
ログ取得と、充実した機能をもっており、情報システム部門必須のツールだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WindowsUpdate(WSUSU)との連携がほしい。
ネットワーク傘下PCの電源On/Offのログも、3か月ではなく、2年間程度保持できるようにしてほしい。
また、ログ確認として、ログオンユーザでの検索を充実してほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
外部デバイス制御や、クライアントPCの操作ログ取得が簡単に処理でき、内部監査等への対応の効率化が図れた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
情報セキュリティが厳格化する昨今、情報漏洩を防ぐためのツールとしては最適かと思う。
閉じる
非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
資産管理の助けに
IT資産管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内に存在するPCを一元的に情報収集、管理ができる。基本的な機能を一通り押さえている。
コロナ禍でテレワーク中心になったので、重要性が増した。特にプログラムの配信などはなくてはならない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
資産の状況がちょっと見づらい。社内のLANに長期間接続しないPCをどうしたらいいのかよくわからないことがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資産情報の機能を使い、日々の資産管理を効率的に運用できる。
配信機能を使って、必要なファイルや修正プログラムの配信ができる。管理者がテレワークでも操作ができるようにしてあるので、出社せずとも一通りの対応ができるのが助かる。
続きを開く
宮崎 喜之
日建産業株式会社|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
サポートでは答えにくいことでもご回答いただける
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
資産管理システムとしては、かなりメジャーな部類だと思います。
ただ、そういったメジャー商品であるにも関わらず、
MOTEXさん側からお電話してくださって運用の様子を聞いてくださったり、
サポートに何度か同じような質問をした時も丁寧にご対応頂けます。
中小企業などで、総務と兼務などでシステム担当をされている方には
かなりありがたいサービスだと思いました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能面での改善点はございません。
LANScopeCatからLANScopeCatAnへ乗り換える際
結局コスト高になってしまっていたところも、
最近改善頂けて非の打ち所がないソフトになりました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
資産管理、WEBアクセス制限など社内の内部統制を行うにあたって
本システムひとつで解決できました。
動きも軽いので、非常にいい製品だと思います。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
LanscopeCATパック1000
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
資産管理ソフトとしてメジャー。
画面構成もシンプルで見やすく、トラフィック負荷も少ないため
クラウド型のサーバーでも使用可能です。
メニューも細分化されており、ランセンス購入も1単位で契約できるといった点も
いいと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面イメージはシンプルでいいですが、個人的にはメニュー階層が
分かりづらい部分もあり、直感的には操作しづらいかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までEXCELで管理していた端末一覧をLanscope上ですぐに確認ができ、
Lanscope上でグループ分けが可能なので、フロア別や事務所別で
管理できる点はいいと感じました。
続きを開く
非公開ユーザー
その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
ISMS管理策に有効
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
テレワーク移行がスムーズだった。リモコンキャットによるリモートサポートが可能だったところが大きい。
グローバルIPからのログ収集も可能なので、テレワークにおける勤怠状況、生産性の確認にも寄与しました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
WEBアクセスログを使用して、使用されているWEBサービスをソフトウェアインベントリのように集計、制御できると良いと思う。
グローバルIP経由でログ取得するためのクライアントインストーラ作成がアプリケーションから出来ないのは改善点。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ISMSの審査員から、このツールを広範に活用しているのが印象的だったとコメントをいただきました。
資産管理・デバイス管理・ログ監視・WEBアクセス制御等々
求められる管理策の多くが含まれており、対策の基幹となりました。
続きを開く
非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
機能の割に価格も適正
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・資産管理やPCのログ管理など、ITデバイスの一元管理と制御が可能。
・機能の割に価格も適正でランニングコストが高いと感じることが無い。
・ProtectCAT、LanScopeAN、WEBフィルタリングなど他のMOTEX製品との連携も充実している。
・サポートも丁寧で課題解決に真摯に対応してもらえる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・オンプレミス環境でしか使えないため、自社サーバーを立てる必要がある。
・セミナーやサポートは充実しているが、機能の習熟と理解にとても時間を要する。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・遮断CATなどのオプションによりセグメント内のノードの通信制御ができるため、一定のセキュリティが担保できる。
・PCへのアプリの一斉配信やアップデートをコンソール上からできるため、PC毎の個別の作業が必要ない。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他社製品と比べるとそれほどコストはかからないと思われます。
続きを開く
非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
海外現地法人にも使える、情報システム部門必須のツールです
IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
資産管理・ログ管理を重点に利用しています。弊社がこの製品を選択したのは、海外現地法人を持つ弊社の環境に対応できたことです。簡体字・繁体字や韓国語などのPCでも動作し、ログ検索でも文字化けすることなく検索可能です。ログ検索時も、検索対象の前後操作を見ることができたりするので、情報漏洩調査などが発生した場合に役立ちます。
日々の運用管理には、配布機能が便利です。他製品も含めて、修正プログラムやメンテナンススクリプトを用意し、ネットワークなどの負荷が大きくならないように配布し、実行させることができます。最近のバージョンでは、WSUSとも連動し、緊急セキュリティパッチは専用の画面で配布できるようになりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・過去データが増えてくると、データベースが大きく発生していくところ。
・Azure SQL Databaseに対応していないところ。
とくにマネージャーを動かすサーバーと、SQL Databaseを分離するのは切実に欲しい機能です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・社員の適正なPC利用。禁止するタイプの製品ではなく、ログを管理し、社員への啓蒙活動に利用できる仕組みや考え方がマッチしました。
・いままで利用者側に依頼していた運用作業の一部が、海外現地法人を含めて一括管理できるようになりました。また、配布する回線帯域や時間帯への影響も最小限に抑えることができるので、短い期間で運用作業をすることができるようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他製品と違い、禁止することを重点にしていない所がオススメです。ある程度は必要ですが、機能を禁止すると利便性をなくし可用性の低下につながります。ログ監視と警告メッセージやグループ単位でのセキュリティ状態を数値化することにより、情報セキュリティ啓蒙活動と連動して運用できるところが製品のおすすめポイントです。
続きを開く
非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
バージョンアップ内容・サポートが充実している
IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
長年使用していますが、使いやすさの改善が随時行われています。また、サポートも充実しており、サーバー移行の際にも丁寧に対応いただけました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
導入当初標準パックしたのですが、デバイスアクセス管理もしたいと考え、パック1000と同じ内容になるよう機能追加の見積もりをしたところ、機能追加分の価格が高く、年間保守費用もパック1000での保守費用よりも高額になるため、機能追加を断念し、他社のアクセス管理を導入することになりました。
追加購入した場合、保守費用だけでもパック1000、プレミアムパックにあわせてもらえると良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
アクセスログの確認が簡単にできるので、個人情報保護の観点からも操作履歴が確認しやすく、プライバシーマークの審査の方からも評価をいただけました。
続きを開く
MOTEX担当
OFFICIAL VENDERエムオーテックス株式会社|カスタマーサクセス
レビューの書き込みをいただき、ありがとうございます。 弊社製品で内部監査等の対応の効率化が図れたとのお言葉を頂戴でき、大変嬉しく存じます。 改善ポイントでいただきましたWSUS連携につきましては、ご案内がございますので 別途メッセージをお送りいたします。ご確認いただければと存じます。 貴重なご意見をありがとうございました。