カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全937件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (734)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (553)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

会社で使うLINE

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEと同じような感覚でコミュニケーションができる。そのため、導入後の運用にコストがかからない。また、スタンプなどの機能も充実しているので、直観的な操作も可能。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

管理者が全てのトークを閲覧できるので、使う側としては、やはり気をつかう。
本音で話す時は別のコミュニケーションツールを使うことが多いので、残念。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

グループでの会話がとてもスムーズになった。チーム単位で連絡を取り合う必要がある場合には、重宝できる。また、メモ機能なども充実していて、簡単なリマインダーとしても活用できる。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

使いやすさを重視するなら、おすすめです。

閉じる

佐藤 歩

国分グループ本社株式会社|食料品・酒屋|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

世の中的に入れざるを得ないLINE

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

認知度があり、操作方法のレクチャー等んくてもユーザーが利用できる。
また、無料LINEとは違いユーザー管理、ログの管理、セキュリティ設定などが可能である。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

見慣れたトーク画面が良い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・個人向けのLINEと同じ体裁の機能があるので、とっつきやすい
・スマホ版アプリは一つのアプリに全機能が包括されているので迷わなくて良い

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使い慣れたアプリなので抵抗なく使える

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Lineはプライベートでもほとんどの方が利用しているアプリだと思うので、導入するのに抵抗がないかなと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

チャット以外での存在意義は薄い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

"LINE"と入るくらいなのでチャット機能としては使いやすい。PCアプリでもスマホアプリでも。ただし、チャット以外(掲示板機能・カレンダー機能等々)はアプリ自身に機能を持っておらず、アプリ上のアイコンをクリックしてもブラウザが起動しGUIが切り替わり操作感が変わってしまい違和感を感じる。

続きを開く
後藤 静香

後藤 静香

ヤフー株式会社|情報通信・インターネット|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

個人的にはOutlookの方が使いやすいです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

予定表の機能の中で、複数人のミーティングをセットしないといけない時に、あらかじめ各サービスやプロジェクトメンバーごとの塊(フォルダ)を作り、その塊を切り替えることでパパッとメンバーの空き状況を確認することができる機能が気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

普段使っているツールと似ているから利用ハードルが低い

ビジネスチャットで利用

良いポイント

タイトルに書いたことが全てですが、プライベートでLINEを使っているメンバーが多いため、導入ハードルが非常に低いことが良いポイントだと感じます。
新しいツールを導入しようとすると、どうしても苦手意識が先に出てしまう方も多いので、ハードルが下がることでビジネスコミュニケーションを切り分けることができるのはよいと考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連絡網もしては優秀

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINE感覚
・仕事とプライベートを分けれる
その理由
・アプリは違えど、捜査はLINEそのもの
・掲示板機能も結構使い勝手がいい

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

セキュリティ面は安心だが他のツールの方が使いやすいと思います

ビジネスチャットで利用

良いポイント

アカウントの切り替えも必要なく自社社員だけでなく、得意先や仕入先など他社の人ともコミュニケーションを取れるのが1番の強み。あまり使うことはなさそうだが、個人LINEのアカウントからも使用出来ることも1つ強みかもしれない。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEと同じように使用できるが...

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEと同じような使用感で、違和感なく使えます。
導入から運用までつまづくことはそうそう無いかと思われます。
ファイルの共有なども簡単で便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!