カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全947件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (103)
    • 非公開

      (742)
    • 企業名のみ公開

      (102)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (153)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (67)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (59)
    • 不動産

      (31)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (66)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (113)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (558)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (198)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

遠隔地にいるスタッフとの共有ツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

コロナ禍以降、さらに直接あつまって会議や情報交換がしにくくなったので、スケジュールの確認や簡単な連絡網として、個人でも利用者の多いLINEと同じような操作正で気軽に使えるところがよいです。

改善してほしいポイント

改善点はとくにありません。LINEを使ったことがある人がほとんどなので、めんどくさい使用方法の説明もほぼ必要ないかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人のLINEアカウントを仕事仲間に知らせることに抵抗のある方にも便利かと思います。
(もちろん個人のアカウントでも連携して使えるのですが)
日々の利用状況としては遠隔地にいるスタッフの急なお休みの連絡など、業務の進捗の確認などに活用しています。
またWeb会議をするほどでもない軽いブリーフィング程度なら、このツールさえあればグループチャットで解決できるので助かっています。場面によってほかのツールと使い分けています。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まだまだ開発中な部分はありますが

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEとは少し違うものの、見慣れたUIでとっつきやすく、誰でもすぐに操作が出来るのが最大の利点。

またストレージも他のサービスと比べてかなり多く、Dropboxから統合できるのも利点。

セキュリティなど細かな設定が出来るのが良い。

総合するとコスパに優れたサービスで、比較検討した結果弊社ではLINE WORKS一択でした。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

重要な社内インフラ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

・急ぎの情報共有
・連絡事項の共有
以上の2点で非常に役立っています。
外出先や休日等に社内で共有しておきたい情報を見つけた際等に利用しています。
また、社内提出物の提出期限案内等でも利用しています。

続きを開く
安藤 直裕

安藤 直裕

株式会社ディー・オー・ティー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社でもPTAも使いやすいグループウェアです

ビジネスチャットで利用

良いポイント

会社では主にスケジュール管理、トーク、タスク、ノートを利用しています。
プロジェクト毎にグループを作成すれば、それぞれのグループ毎にスケジュール等の様々な機能が利用できるので、とても便利です。トークをしていると様々な議題が輻輳してしまうので、ノートで議題を立ててノート内で議論するようにしています。また、ノートでは会議議事録をUPすることで、外出先でも確認できるので助かります。
文書も電子ファイルをアップロードするだけで印刷などの手間も省けました。

また、地域コミュニティ(PTA)ではフリープランで利用しています。
PTAは、会議などで集まる機会も多く、仕事を持たれている方からは面倒な組織という印象を持たれてしまいますが、LINEWORKSの導入により会議日数も大幅に減り、連絡事項があればトーク等で連絡れきるので、仕事を持ってる方でも「すきま時間」で確認できるなど非常に活動も楽になったと思います。フリープランでもチャット、スケジュール、ファイル共有、タスク管理などが殆どの機能が利用できるので、手軽に導入するなら大変おすすめかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内での情報共有の多くをLINE WORKSが担っています

ビジネスチャットで利用

良いポイント

一番重宝しているのは、誰が未読で誰が既読かが分かることです。新型コロナウィルスの対策を社内で至急共有する際に大変助かりました。
また、社外の方ともLINEと連携させてグループ化ができるので、プロジェクトごとのグループを作り情報共有しています。会社の外で作業する際にとても便利です。
いまは、「先ずはLINE WORKSでやりとりをしたうえで、詳細の情報をメールする」等の使い分けをするのが、社内のスタンダードになってきています。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社GIFTED|医薬品・化粧品|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINEユーザーならLINEWORKS

ビジネスチャットで利用

良いポイント

連絡ノートの代わりに、LINEで情報共有が可能なLINEWORKS。
LINEで使っているトーク機能だけでなく、LINEWORKSにはノート機能、カレンダーやタスク機能もあります。
従業員のコミュニケーションが増すこと間違いなし。
また、最近は年配の方でもLINEに親しんでいる方が多いので、年代の垣根を超えて交流できます。

続きを開く

非公開ユーザー

旅館・ホテル|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

グループウェア初導入の企業にオススメ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

導入時、一般的なLINEユーザーのアカウントを補佐的に使用できる点で、導入がスムーズに行えた。アプリ型の特徴であるプッシュ通知も未読回避に有効で使いやすい。複数アカウントの切り替えにおいてはスマホの切り替え機能性がとても高いと感じる。

続きを開く
Yoshihara Daiki

Yoshihara Daiki

株式会社成田デンタル|その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

プライベートとビジネスの切り分けができるツール

ビジネスチャットで利用

良いポイント

まず私の会社では個人LINEで得意先とのやり取りが日常化されていました。プライベートな時間まで仕事に侵食されて精神的にまいっていた社員もいました。LINEWORKSが会社の公式アカウントとして名刺にもQRコードを記載しているのでこちらで得意先とやり取りすることで社員の精神的負担も減ったという声を聴いております。現在新卒入社する方々はこの部分には繊細であるため有効であると思います。ビジネス用のLINEという位置づけ、そして、LINEユーザーとも繋がれるところが弊社にとって親和性の高いチャットツールとして採用されたのだと考えております。
また、社内でのコミュニケーションにおける「既読」機能も、精神的プレッシャーから解放されたとの声もあります。今までがガラケーだったため、ショートメールでのやりとりが多く、連絡したはいいが見ているのか?という不安がありました。既読がつけば確認したことも分かりますので、気持ち的にも楽になります。

続きを開く

非公開ユーザー

エステ・リラクゼーション|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです!!

ビジネスチャットで利用

良いポイント

いつも活用させていただいています。
プライベートのLINE同様、会話しているようなスピード感のあるやりとりが出来、またスタンプなども活用できるため、少し砕けた表現も場面に合わせて使いやすく組織としての一体感も生まれやすいと感じています。
ノート機能に動画、写真、文章などをまとめ後から振り返ることや画像の振り返りにも活用できます。
その他にもメール、スケジュールなど仕事で必要なツールは一通り揃っている印象ですので、
沢山のツールを別アプリで開いたりする必要もないことも助かっています。本当にLINEのようにやりとりできるため、仕事とプライベートを分けることができてストレスが少ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(その他)|不明|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的に管理しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

本当に社内だけでやり取りをしたく、LINEだと他とも繋がってしまうのでクローズ環境が作れた。従業員の個人スマホを利用しているのでケータイではダウンロードもアップロードも出来ない仕様にできる所も安心して使用できる要素の一つ

続きを開く

ITreviewに参加しよう!