カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全937件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (734)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (65)
    • IT・広告・マスコミ

      (257)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (553)
    • 導入決定者

      (182)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽な社内のやり取りがメールからチャットに早変わりしました

ビジネスチャットで利用

良いポイント

メールよりも手軽にやり取りができ、普段使用しているLINEよりもセキュリティーが厳しくなるのを探していたときにLINE WORKSと出会いました。社内での連絡や確認事項など今までメールを使用していましたがLINE WORKSの導入により早変わりしました。文章だけでなくスタンプも使用できるところが面白いです。ビデオ通話もデータのクラウド保存もできるので重宝してます。もう無しには戻れないですね。

改善してほしいポイント

バージョンがころころ変わります。良いバージョンアップだとは思いますが、入れ替わりが激しいときがあるので少し驚いています。またビデオ通話の画質がもう少し良くなるといいかなと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内の少しのメールでのやりとりに時間を取られていたため、もっと気軽に早く連絡ができる手段はないかと探しました。そこでLINE WORKSと出会い、始めは役職者のみで試しました。慣れるまでは時間がかかるようですが、普段使用しているLINEと同じように使用できることであっという間に社内で定着しました。削減時間は計り知れないです。誰が既読したのかがわかるのもまた見てもらっていることがわかるのでとてもよいですね。

閉じる

非公開ユーザー

食堂・レストラン|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

店舗での情報共有に最適

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・LINEとほぼ同じ操作感のため、だれでもすぐに利用できる。
・機能限定のフリープランで100名まで使用できるため、導入のハードルが低い。
・掲示板に作成した情報が保管されるため、新しく参加するメンバーも過去の情報を閲覧することができるため、アルバイトの多い店舗で非常に役立っています。
・既読したメンバーの管理ができるため、情報を閲覧していないメンバーにフォローアップすることができる。
・スマホのアプリ、デスクトップ用のアプリともにアクセスしやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・みんなに予定アンケートを取ることができる
・自分自身に送ってメモとして使える
その理由
・会社の人数が多くなったおかげで予定を合わせるのが大変になったのでアンケート機能を使えることで予定を調整しやすくなった

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内チャットツールとして使いやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

一般のLINEアプリとほとんど使用が同じため、導入後も従業員への説明が少なくて済みました。
これまで紙で残していたメモをチャットを使用する事で、見てもらえたかも「既読」がつくことで確認できるため非常に良い

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすさ

ビジネスチャットで利用

良いポイント

無料のLINEと同じ操作間、会社で使う上でのセキュリティ面での安全性が高いと感じる。
導入後、本ツールの操作などの説明を社員にする必要がなく、社内に浸透した点が非常に良かった。
これまで、グループ内にメッセージを発信する際はメールを利用していました。
しかし、メッセージを確認してもらえたか、メールが埋もれてレスが遅くなったりと課題がありました。
LINE WORKSを導入する事で、誰が読んだかを確認できる点、レスポンスが早くなる点が非常に良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社東急コミュニティー|ビル管理・オフィスサポート|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすい社内チャットシステム

ビジネスチャットで利用

良いポイント

普段から使用しているLINEアプリと同様な操作感で社内や取引先と連携ができるため、とても使いやすいです。
スタンプの使いやすさも良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内で浸透しやすい

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・個人でLINEを使用している方が多いので導入後の研修が楽です。基本的な操作方法は浸透しているので従業員も前向きに使用しようとしています。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内連絡ツールとして使用しています。

ビジネスチャットで利用

良いポイント

通常使用している一般的なLINEとほぼ同じ画面で、まったく違和感なく使用できます。
そこに掲示板などのビジネスツールも備わっており、大変重宝しています。

続きを開く
遠藤 恒彦

遠藤 恒彦

旭化成ホームズ株式会社|総合(建設・建築)|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

顧客フォローの漏れ防止

ビジネスチャットで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客へのフォローで、相手グループが複数の場合連絡漏れがない。
・pdf なども送りやすい。
その理由
・グループLINEが組めるため。
・画面をタブレットでスクロールするだけで、顧客とのやりとりプロセスが一瞥できる。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

社員との連絡が簡単

ビジネスチャットで利用

良いポイント

LINEworksは各企業事に、社員データが登録それているので、いちいちイントラで社員の連絡先を探さなくても、LINEworks内で検索すれば1発で連絡が可能である!普通の連絡帳アプリだと、未登録の社員から電話がかかってきても誰か分からず受話することがあったが、LINEworksで電話をすれば未登録の社員からの電話も1発で誰か分かる!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!