カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全940件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (737)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (66)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (555)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

一般機械|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サクサクっと送れる!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来のメールでは、挨拶文は必須でしたが、ラインワークスだと上司であってもプライベートで使用しているラインの様に、即要件のみを送ることがなんだか許されている感が社内であるので便利です。連絡の通達ツールが変わっただけなのになんだかおもしろいですね。
添付写真や動画をサクサクっと送信できるのが特に便利です。
また、社内のみの使用なので、間違って送信する心配もないので安心です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

送信したい写真や動画などのデータを送る時は便利ですが、受信したデーターをドラッグひとつで保存出来れば便利だと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今までは、外出先でメールを送受信しない人がいたのですが、今はスマホで写真を送ってきて、社内でPCでそれを見る人、また他の場所からもスマホで見る人、と一度に内容が共有できて便利です。新しい物を導入するときは、個人差があり、すぐに社員全員が使用できるわけではありませんでしたが、ラインワークスは個人でラインを使用していたので、スタートがスムーズに行えました。

閉じる

非公開ユーザー

繊維工業|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

距離感が丁度いいツール!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

うちの会社ではアンケート、掲示板での情報共有や電話の伝言にLINEWORKSを使用していますが、他県にある事務所にも気軽に連絡取れるのがとても便利です。
電話して聞くほどでは…電話すると仕事の手が止まるし…と電話する事を躊躇する程のちょっとした業務内容の聞きたい事でもLINEWORKSを通してなら聞けてしまう!!なので、部下にも上司にもすぐにLINEWORKSを通して聞けるので、問題もすぐに解決できますし、工場・営業・事務で1つの案件を共有できるので活用しています!

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社員の情報共有活性化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1.ユーザのとっつきやすさ(プライベートでの個人向けLINE利用者が多いため)
2.直感的で簡単な使用感

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

日本なら万人が導入しやすいビジネスチャット

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

私たちは福祉サービス事業を営んでおりますが、利用者様及び保護者様との連絡にはメール、電話、FAXが主流でした。しかし、LINEWORKSであれば、先方は普段使っているLINEアプリが使用できるので、導入しやすさが他アプリと比べるとずば抜けています。どちらかといえばITは苦手、という方が特に福祉関係では多いので、抵抗なく連絡手段の一つとして使うことが出来ています。
また、福祉従事者と利用者で個人の連絡先(LINE等)をお伝えするわけにもいかないので、その際もLINEWORKSであればビジネスアカウントが取得できるので、ITリテラシーがバラバラでも導入しやすいというメリットもあります。officeデータのやりとりも簡単に出来るので、利用者が在宅就労訓練をする際でも便利です。チャットのやり取りのコピペもやりやすいですね。また、従業員が複数いても、同時ログインが可能という点も大きかったです。LINEの方では同時ログインが出来なかったので、法人アカウントは作ったものの、共有という点において難しさを感じていたので、その点はLINEWORKSで解決しました。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入しやすいツールです

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINEと同じUIですので、チャットだけならほとんどの社員が導入当日からでも迷わず使えます。新しいモノ嫌いな人が多い職場ですが、すんなり導入できました。顧客や協力業者さんには無料アカウントを使っていただき連携することで、個人的なメールアドレスやLINEのIDを教えることに抵抗がある方にも使っていただけるツールなのはポイントが高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

誰でも使える使いやすさがよい

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入時に皆LINEを使っているので、非常に説明もいらず操作説明もすることなく使っていただけたのは大きかったです。企業でモバイルを使わせるきっかけとさせるには最適なツールと思っております。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールより圧倒的に早い

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スマホユーザーならほとんど使用しているであろうLINEと同じ操作性で、特別な指導もなく全社で利用を開始できた点が良いです。

スマホだけでなく、パソコン(ブラウザ版・アプリ版)でも使える点も良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LINE = LINE WORKS ということではない

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理者が使用者の一元管理できるということ。
パスワードの設定・制限やログの記録が出来るのでセキュリティー面で安心できること。
また、管理者画面で組織(部署・課)の登録も可能なのでメンバーの確認がしやすい。
なんといっても操作性がLINEとほぼ同じであるため説明会などの時間も少なく済む。

続きを開く

非公開ユーザー

國立臺北大學資訊傳播社|大学|ITアーキテクト|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

完全に統合された LINE です

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LINE Works の優れた点は、LINE とシームレスに統合されているため、チームのコミュニケーションや外部とのコミュニケーションが容易になり、そのインターフェースにより、使い慣れた、使いやすいと感じられることです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連絡・報告が誰とでもタイムリー、スムーズに!!

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社員間だけでなく、外部(LINEユーザー)のお客様や業者、採用予定者など、会社関係者とのやり取りがとても楽に、タイムリーに出来る所。
連絡がスムーズに、またタイムリーに出来るおかげで、業務もはかどります。
 また、LINE WORKSは、公式アカウントになるため、安心し、使用する事ができるところも良いです。
LINEは、日頃から使い慣れているので、同じように出来るLINE WORKSは、馴染みがあって、使いやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!