カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

LINE WORKSの評判・口コミ 全940件

time

LINE WORKSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (102)
    • 非公開

      (737)
    • 企業名のみ公開

      (101)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (152)
    • 飲食・宿泊

      (14)
    • サービス

      (66)
    • IT・広告・マスコミ

      (258)
    • コンサル・会計・法務関連

      (15)
    • 人材

      (37)
    • 病院・福祉・介護

      (58)
    • 不動産

      (29)
    • 金融・保険

      (28)
    • 教育・学習

      (29)
    • 建設・建築

      (65)
    • 運輸

      (16)
    • 製造・機械

      (112)
    • 電気・ガス・水道

      (4)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (15)
    • その他

      (24)
    • 不明

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (555)
    • 導入決定者

      (183)
    • IT管理者

      (194)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとした連絡なら◎。通話が便利

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・LINEと同じ感覚で使える
・電話番号がわからなくても通話機能で電話できる
・ちょっとした飲み会の写真など気軽に共有できて盛り上がる
・意外とスタンプの種類がある
・掲示板機能もある

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・トークについては特になし
 (これからも通常のLINEと同じように使えれば)
・掲示板をもっと見やすくしてほしい
 (添付ありなしなどは特にわかりにくい)
・LINE@のような一方的な連絡手段などにも使えるといいな

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

・メールするまででもない連絡をさくっと取りたいとき
 (アポの待ち合わせ、ちょっとした質問、など)
・電話番号がわからなくても携帯に連絡できる

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部内のコミュニケーション活性化に。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段から使い慣れているLINEのビジネス版なので、使い方に悩むことなくスムーズに使用できる点が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいです。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段使用しているLINEと取扱い方法はほぼ変わらないため、導入のハードルは高くなく、使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

LINEとほぼ同じ使用感

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

個人間のトーク・複数人のトーク・グループ作成など使用感はLINEと同じなので
使ってすぐに勝手がわかる。
また、動画のアップロード・読み込みについてはLINEよりも快適に行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ビル管理・オフィスサポート|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

LINEベースのため社内教育にかかる工数が削減できた

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

親しみやすい・お馴染みのLINEベースのため、社内教育にかかる時間を削減できた。
トーク機能ではスタンプも使えるため、社内コミュニケーションの効率化を実現することもできる。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

利用ユーザーの拒否反応が少ない。法人向けにはもう少し。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・プライベートで使用している人は多いので、導入サポートが殆ど不必要。
・外部のMDM機能と連携して、使用端末を制限できる。加えて、取引業者とのやり取りでプライベートのLINEを教える必要がないのも安心。
・メールや掲示板も使用すれば、社内GWはこれ1つで済む。

続きを開く

非公開ユーザー

化粧品|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

いつも使っているものと同じように使える。

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日常で使用しているLINEと同じ感覚で仕事専用に使えるので、プライベートの連絡を気にせずに仕事に集中できるところ。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部内コミュニケーションの活性化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・馴染みのあるLINEをビジネスシーンで活用できる点
・ビジネス活用だけでなく、コミュニケーション活性化に活用できる点

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内コミュニケーション活性化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・社内メンバーと気軽にやりとりができる。
・わざわざメールする程でもないが、伝えたいことがあった場合スピーディに伝えることができる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部署のコミュニケーション活性化

ビジネスチャットで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務内容の共有だけでなく、日常のささいなコミュニケーションにも利用することができ、チームまたは部の活性化に貢献できる。
メールのようにかしこまらなくても、気軽に送ることができる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!