非公開ユーザー
通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
3社と比較した上で機能面の良さから継続しています。
SNS管理ツールで利用
良いポイント
SNS運用担当になってから、主軸であるLINEのフォロワー数のUPやCVの獲得を目的に、他社2社との契約を経て現在はロイカスを継続して利用しています。
タグ付与によるセグメント別の配信、リピーター・新規ユーザーの出し分け、リッチメニューやテンプレート設定の機能性の充実など、LINE公式アカウントに関する運用の利便性はもちろん、短スパンで改修を行い効果測定を実施しているため、特定のユーザーへの配信や分析ができるのがとても助かっています。
アクション設定では配信の際のリッチメニューの表示の有無や、ユーザーの最終反応日、友だち追加期間など細かく設定できるので、配信総数に上限があってもうまく調整しながらピンポイントに配信できます。
また、他社からロイカスに移行した後「既存の友達取り込む」機能に関してはかなり助かりました。他社では既存ユーザーに対して何かアクションをしてもらう必要があったが、友だち数が18000人ほどいるので、ボタン一つで既存ユーザーの取りこぼしがなくなるのがかなり便利です。
改善してほしいポイント
【ヘルプ項目】
機能が充実している反面、何の機能だったのか簡単なアンサーが管理画面上で完結するともっと便利かと思います。
【分析機能】
分析機能がもっと充実するとさらにいいかと思います。
【アンケート機能】
アンケートを利用しており、質問事項が多いと作成が大変なのでもう少し簡単にできるようになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【セグメント配信による客単価UP】
既存ユーザーを取り込み、タグ付与を行うことで友だち数が多くてもアクティブユーザーかつピンポイントに配信をできるので、客単価が昨年度対比で237%増加しました。
【ブロック率の軽減】
友だち追加時あいさつ文でのアクション設定でユーザー側の表示方法を細かく設定でき、改修を行ったことでブロック率が90%⇒40%にまで軽減しました。
【売り上げUP】
ロイカスの機能面の充実から、LINE施策の注力度が上がり、昨年度対比でLINEからの売上が300%近くまで増加しました。
検討者へお勧めするポイント
定期的に機能のアップデートや、新しい機能のリリースなどが行われているため、常に新しい施策を実施できます。
連携して利用中のツール