LOYCUSの評判・口コミ 全19件

time

LOYCUSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (19)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (15)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

喫茶店|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

来店促進に繋がる

SNS管理ツール,LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

細かい数字が取れる点が非常に優秀です。
配信結果や顧客情報が可視化され、今後の店舗運営に活かせることが多く、とても役立っています。

改善してほしいポイント

初期設定が少し分かりにくいところがあるのでテンプレやガイドなどがあったらよりスムーズに進められると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで直接ヒアリングが難しかった性別・年齢・誕生日といった顧客情報を、ロイカスを通じて自然に取得できるようになりました。その情報をもとに、誕生日クーポンなどのパーソナライズ施策を実施できるため、より高精度な訴求が可能になっています。
今後も、顧客情報を活用したセグメント配で、来店促進につながる施策への期待が高まっています。

検討者へお勧めするポイント

顧客情報が集めやすく、管理しやすい。そのため店舗の運営に活かせることが多くあります。また、お客様の声やニーズもデータによって可視化されるため改善点や問題点が明確になってすぐに修正できます。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

組合・団体・協会|広報・IR|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

配信の精度が上がり、ブロック率改善に繋がりました。

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

・配信ごとに細かくURLを発行でき、それぞれタグ付けなどの設定ができる点
配信に対して関心が高い友だちの情報を蓄積できるようになったことで、対象を特定しやすくなり、ターゲットに合わせたきめ細かな配信ができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

必要な機能が揃っています。

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

【優れている点・その理由】
既存の友だちを取り込める機能

【その理由】
すでに運用中のLINEアカウントへ導入を行ったため、ツール導入後すぐに友だちとのコミュニケーションを取る必要がありました。そこで、LOYCUSの友だち取り込み機能を利用することで、友だちを取りこぼすことなく運用をスタートできた点は非常にメリットでした。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入によりCSの対応コスト3分の1削減

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

・CSVインポート
CSVで顧客情報をインポートできるので、LINE友だちの情報へすぐにアクセスできるようにできた
・友だちらくらく追加
もともとLINE公式アカウントを活用しており、元の友だちを取りこぼさず、LOYCUSの利用を始めることができた
・ステップ配信のタイミングを柔軟に設定できるようになった
LINE公式アカウントでは、友だち追加を基点にステップ配信を行うことしかできなかったが、LOYCUS導入後はお客様のアクションに合わせて、友だち追加時以外にもステップ配信を開始できるようになった

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

保険|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

タグ×シナリオで離脱対策とCV向上を実運用で着実に推進

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

行動や属性でタグ付けし、セグメント配信で最適な情報を届けられます。「申し込み完了」タグを起点にしたシナリオ配信が特に使いやすく、アンケート結果もタイムリーに把握できています。テンプレートの作成もわかりやすく、不明点があればすぐにMTGやメールでのサポートが受けられる点も魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

配信タイミングを最適化することにより、ブロック率が3分の1に

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

コンバージョン機能が便利です。
LINE経由でホームページを訪れた方が、どのようなページを回遊してくれているかも把握できるので、お客さんがどこに興味があるかもわかるようになりました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|宣伝・マーケティング|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタムデータや顧客情報連携が便利

LINEマーケティングツールで利用

良いポイント

・カスタムデータやタグ
データの持たせ方の自由度が高く、アイデアベースで施策が広く展開できることが良い。LINEを中心に新たなサービスが展開できるのではないかという期待も持てる。

・顧客情報の連携
LOYCUSを導入したことで、顧客情報の連携をすることができ、新規のお客様だけでなく、既存顧客のリピートを増やす施策が打てるようになったこと。

・自由な権限設定
主な機能はマーケティング担当者で管理、オペレーターは簡単な機能だけ使用など、自由に権限を変更できるため、業務にも落とし込みやすかった。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

LINE公式アカウントを活用した施策をやるなら絶対便利

SNS管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・友だち追加経路別に、友だち追加時のメッセージやシナリオ配信を出し分けられる機能
・分析機能
・サービス・機能改善までのスピード感
その理由
・友だち追加経路別に、友だち追加時のメッセージやシナリオ配信を出し分けられる機能のおかげで、イベントに出展した際に友だち追加してもらうと、イベントごとに特典を出し分けて管理できるので重宝しています。
・分析機能は、発行したQRコードごとに友だち登録数を確認できるので、効果的な経路を特定するのに使っています。
・機能の使い方がわからず、問い合わせをしたのですが数日後には、その機能を使うページ内で設定方法や使い方がわかるようになっていました。ユーザーの声に耳を傾けてすぐに実装してもらえて感激しました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

☆使い手の創造力が試される感じ☆

SNS管理ツールで利用

良いポイント

 タグで分類して個別に自動反応・配信、時間をおいての個別配信、LPやSNSなど外部サイトへの誘導等々(しかもユニークURLでここでもデータがとれるので)、これらを組み合わせると、できないことはない感じもします。むしろユーザーエクスペリエンスの新しい尺度項目がつくれそうですし、担当者のアイディアと世界観が試される「噛めば噛むほど味わいが出て・・でも地味ではなくてキラキラ輝くツール」なのかなと感じます。個人的に動作が軽いとキラキラ感があります。またすぐ使いたくなるというあの感じです。
 実際の運用では、顧客からリスニングしたいタグを自由に設計できるので(いまは三択までですが、それ以上増えても回答の信頼度はさがりますし・・)、運用者側、ディレクターやエディトリアル、ライターの力量が問われるかと思います。まだカルーセルまで使いこなせていないのですが、新しいおもちゃで遊んでいるような楽しさもあります。
 それから自分のLINEアカウントにテンプレごとにテスト配信できるのもいいですね。iPhoneとアンドロイドと微妙にトンマナが異なるところをその場で確認できるのは助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

3社と比較した上で機能面の良さから継続しています。

SNS管理ツールで利用

良いポイント

SNS運用担当になってから、主軸であるLINEのフォロワー数のUPやCVの獲得を目的に、他社2社との契約を経て現在はロイカスを継続して利用しています。

タグ付与によるセグメント別の配信、リピーター・新規ユーザーの出し分け、リッチメニューやテンプレート設定の機能性の充実など、LINE公式アカウントに関する運用の利便性はもちろん、短スパンで改修を行い効果測定を実施しているため、特定のユーザーへの配信や分析ができるのがとても助かっています。

アクション設定では配信の際のリッチメニューの表示の有無や、ユーザーの最終反応日、友だち追加期間など細かく設定できるので、配信総数に上限があってもうまく調整しながらピンポイントに配信できます。

また、他社からロイカスに移行した後「既存の友達取り込む」機能に関してはかなり助かりました。他社では既存ユーザーに対して何かアクションをしてもらう必要があったが、友だち数が18000人ほどいるので、ボタン一つで既存ユーザーの取りこぼしがなくなるのがかなり便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!