カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

Lucidchartの評判・口コミ 全94件

time

Lucidchartのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (50)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (14)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (80)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

環境を選ばずに作業できる

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最も楽なのは場所を選ばないこと.
ブラウザで操作できてデータもオンライン管理なので,複数の端末を使う場合でも同じアカウントでログインすればいつでもどこでも同じデータが使えるのがいい.

改善してほしいポイントは何でしょうか?

初めて使ったとき,思ったようにフローチャートが描けずかなり苦戦した.
操作方法についてのチュートリアルがほしかった.

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

もっぱら,業務やプログラムのフローチャートを作成するのに用いた.
慣れてくると細かな設定を調整できるようになって便利.

閉じる

非公開ユーザー

リコーITソリューションズ|精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Lucidchartレビュー

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さまざまなテンプレートが用意されていて、ITシステムの仕様検討&ドキュメント作成で使い勝手が良いツールです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

満足しています

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フローチャート作成ソフトを探していてたどり着いたのですが、
・美しい。
・日本語に対応した。
・直感的に使える(エンジニアではないのでここが大事)

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワークの協働作業に有効

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ユーザインタフェース(操作性)が、マイクロソフトのOffice製品と類似しており、使い方のガイドやヘルプなどを見なくても誰でも直ぐに使い始められる。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|その他専門職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

デザインが綺麗

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

テンプレートが充実していて、デザインがおしゃれです。
直感的に操作できて簡単に複雑な図を作れるところが気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

綺麗にフローチャートが書けます

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フローチャートや状態遷移図を書くのによく使ってます。
フローチャートも状態遷移図もとてもきれいに仕上がります。

続きを開く

非公開ユーザー

水越法律事務所|会計、税務、法務、労務|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

作図はバッチリ

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フローチャートの使い勝手は抜きんでている。
時間を掛けずに美しいフローチャートを描くことができる。
テンプレートも充実している。

続きを開く

非公開ユーザー

その他金融|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

いくつか比較した結果Lucidchartに落ち着きました

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

社内システムのERDを描くツールを探していました。まずはフリーで始められる物をいくつか試しましたが、手軽さや使い勝手の点からLucidchartに落ち着きました。

他の製品は行の追加が面倒だったり出力が汚かったりしましたが、Lucidchartは今のところそのあたりの不満はありません。今後使い込んでみたいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

操作性にやや難あり、レイアウトは綺麗にできる

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

データベースのテーブル設計をする際にER図を作成するツールとして用いました。マス目単位でオブジェクトを動かせる点、テーブルとテーブルをつなげる線を簡単に引ける点などが気に入ったポイントで、数人で図をいじりながら設計に集中することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

アプリインストールなしで高度な作図が可能

ダイアグラム作成(作図)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

フローチャートやシステム構成図などの作図に使用しています。図形も豊富だし、簡単に図形と図形の間を結ぶ線や矢印がきれいに描けるのが嬉しい。
アプリをインストール不要にも関わらず、非常に高機能だと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!