カテゴリーレポート2025 Fall掲載中

macOSの評判・口コミ 全176件

time

macOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (119)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (6)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (8)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (153)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Apple製品との親和性の高さ

OSで利用

良いポイント

直観的でわかりやすいGUIが特徴的です。
Windowsをずっと幼少期より使い続けていましたが、Windowsでは慣れないとフォルダ構造なども複雑でわかりづらい中、そういったものを簡潔にしてわかりやすくしているのがMac OSの強みではないかと思います。

改善してほしいポイント

Apple製品以外との親和性の低さです。
今の時代他機種にわたってデータのやり取りをするので、他機種との互換性等にも気を配っていただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

現在Apple TVやiPadを社内で多く管理していますが、MacOS専用のソフトであるApple Configurator2が使えることが最大のメリットです。
これにより、普段設定ができない内部も構成プロファイル等を利用して設定することができるようになります。

閉じる

非公開ユーザー

鉄・金属|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ユーザーファーストのUI設計が安心できます。

OSで利用

良いポイント

OS X から使用しています。
年々UIが向上していきiOSと融合するようなヌルヌル動く操作感になっています。
アイコンやフォルダ展開などスムーズなアニメーションが心地良いです。
アプリケーションの位置もわかりやすいです。
windowsにありがちな、データ名がリネームできない・ゴミ箱に入れられないといった
よくわからないバグもなく、徹底したユーザーファーストのUI設計が真骨頂だと思います。

Apple純正機器(Mac・iPhone・iPad・Airpods等)とのシームレスな連携も素晴らしいです。
簡単に連携できるので、データ・画像・映像共有がストレスなくできます。
また、5年以上前のデバイスもOSのフォローがあるのもありがたいです。

当然ながらOSもハードもAppleだけで管理しているので、品質管理が行き届いているのも良い所です。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使いやすくなじむUIデザイン

OSで利用

良いポイント

・AppleらしいUIデザインから使用感まで一貫したものがあります。それはそのまま使いやすさに繋がっていると思います。
・当たり前ですが、ハードとの親和性が高いので安定して使えている気がします。 Appleシリコンになってから本当にサクサクです。
・iCloudやAirdropを使ったiPhoneやiPadとの連携でクリエイティブなことや、スケジュールなど情報管理が捗ります。
・App Storeのセキュリティが他のサービスと比べて比較的に安心できます。
・標準でターミナルがあり、開発環境などは作りやすい気がします。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

直観的に使用できるUIと安心のセキュリティが秀逸

OSで利用

良いポイント

セキュリティ部分について、Windowsと比較するとウイルス排除機能があるためウイルス対策ソフト無しでも利用可能です。
UIデザインについて、アイコンやフォントが綺麗で直感的かつシンプルに使用出来、Windowsで操作しづらい内容もmacOSだと容易に操作出来るので非常に便利です。

続きを開く

中田 安彦

YOUTUBAR|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

一度使えば二度とwinには戻れない快適性。

OSで利用

良いポイント

・起動の速さ
・不要なソフトが入っていない
・使いやすく、分かりやすいUI
・プリインストールのソフトが使いやすい
などなど、windowsからの乗り換えにおいて衝撃を受けるほど使いやすい。
起動はものの10秒もかからない。
これを使ったら二度とwindowsには戻れないほど快適。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

macOS上でのWindows確認も可能

OSで利用

良いポイント

操作性の良さや、動作の安定感の高さを理由に、macOSをメインのOSとして利用し、動作確認などでWIndows環境が必要な場合だけ、ピンポイントでParallelsデスクトップアプリを利用してWIndows環境を起動する使い方が快適と考える。WIndows環境を素早く起動させるため、実メモリ量は余裕を持って搭載しておいた方が良い。

続きを開く
江川 竜太

江川 竜太

SHINATOS合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的な操作とクリエイティブ重視ならMac OS

OSで利用

良いポイント

・セキュリティのリスクが少なく、別売りのセキュリティのソフトを買う必要がない
・初期のソフトが豊富で、購入してすぐに使い始めることができる
・Windowsと両方使っているが、Mac OSの方が操作性が良く、ストレスが少ない

続きを開く
洞口 美佳

洞口 美佳

株式会社アーバンリサーチ|ファッション・洋服|広報・IR|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クリエイティブには必須

OSで利用

良いポイント

学生の頃からmac osユーザーですが、クリエイティブ関連の仕事をするには必須だと思います。あとは、初期設定のソフトの多さも魅力の一つだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クリエイティブチームがあるなら是非

OSで利用

良いポイント

30年以上Macユーザーです。アメリカ、オセアニア、日本で使用し続けていますがワールドワイドに問題なく使え進化が素晴らしい。クリエイティブチームにはあった方が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

VM ware Japan|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PCメーカーとしての使いやすさ

OSで利用

良いポイント

PCとOSの開発メーカーが同一なので、GUIなどが優秀なので使いやすさはかなり高いレベルにあると思う。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!