macOSの評判・口コミ 全173件

time

macOSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (41)
    • 非公開

      (116)
    • 企業名のみ公開

      (16)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (22)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (90)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (6)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (15)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (7)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (152)
    • 導入決定者

      (9)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

合同会社オン|食料品・酒屋|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定した機動性を確保したいのであれば

OSで利用

良いポイント

10年ほど前からMACを使用(MACBOOK AIR 初代から)をしています。
今は2代目(MACBOOK PRO)を使用しています。

まずは、余計なものが無く安定している機動性が好きです。
あまりトラブルもなく、すいすいと機動性がいいです。

あとは、OS更新の頻度が高くバージョンアップも無料が多いため、以前の機種でも10年ほど最新状態で使用できました。

10年前のパソコンでも最新で使用し続ける為、非常にコストパフォーマンスもいいです。

改善してほしいポイント

仕方がない事なのですが、独自性が高く様々なソフトにおいて互換性が難しいです。

2台使い(WINも使用)していますが、お互いに互換性が皆無に近く、何かするときには少し不便を感じしてしまうので、もう少し様々なものが使用しやすくしてほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

安定した機動性を持つことで作業効率は上がりました。

また、デザイン性はとても良く、デザイン系のプレゼンなどは非常に使いやすく、そのような作業でも楽々と起動するOSです。

検討者へお勧めするポイント

一度使うと非常によさがわかると思います。
機動性や使いやすさはいいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

その他サービス|品質管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

専用便利ツール盛りだくさんのOS

OSで利用

良いポイント

Windowsと併用して使用しておりますがスマホ(iPhone)との連携は抜群です。
メール受信もスマホで簡単に出来るし普段使っている操作と近似しているので使用しやすいです。
また、VS codeや動画編集等のソフトもmac専用のものも多く、そう言ったソフトは非常に使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安定感抜群で、信頼性の高さと創造性が気に入っている

OSで利用

良いポイント

堅牢でセキュリティ性に優れ、iPadやiPhone、apple watchなどとの連携が非常にスムーズな点が便利すぎて手放せないOSです。

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社サウンズ松岡|不明|営業・販売・サービス職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定感

OSで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Mac Book Proとスマホの連動
・専用ソフトがある
・Lunch box
・Appleサポート
その理由
・スマホで受けたメールを共有できる
・動作環境の安定
・ソフトの選択に分かりやすい
・サポートが充実してる

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

完成度の高いOS

OSで利用

良いポイント

非常に完成度の高いOSです。安定して動作していますし、セキュリティリスクも非常に少ないです。また、なにか合った場合のサポートが非常に手厚く、電話も繋がりやすく問題解決が早いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|社内情報システム(開発・運用管理)|不明|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

開発するなら絶対MAC

OSで利用

良いポイント

Macosのいい所はターミナルがあるので開発する際に何の初期設定もせずすぐ入れる所。また迷惑メールやウィルス系の心配なくサクサクネットも使えるところもいい。

続きを開く

非公開ユーザー

OctFactory合同会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

トラブルがほとんどない

OSで利用

良いポイント

Windowsも利用しているがトラブルがほとんどないです。Windowsの場合は意味不明なメッセージが表示されて
ネットで事例を調べることが多いが、macOSの場合はまずないので安心して利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クリエイティブにおける一番の商売道具

OSで利用

良いポイント

これまでは、デザイナー・プログラマー・エンジニア等、さまざまなクリエイティブ職を支えてきたmacOSですが、今では広い職種で利用されるまで普及し、もはや汎用的な位置付けになってきつつあります。
それでもなお、革新的なアップデートや新バージョンが発表され続けており、macOSなしでは仕事にならない方も多いのではないでしょうか。
私はMac Book Proのユーザーで、過去にWindowsOS機からのリプレイスですが、当時、ここまで自分仕様にカスタマイズできるのかと驚きました。
macOSの一番の魅力は自分自身の利用の仕方に合わせて、さまざまな形に変えられることです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社gamba|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

唯一無二のOS

OSで利用

良いポイント

以前までは、windowsを使用しておりましたが会社から支給されたのをきっかけにmacを使用することになりました。この製品の良いところは、シンプルなのでとても設定がしやすいことです。なので、パソコン初心者の方には特におすすめです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPhoneと連携できるので非常に便利

OSで利用

良いポイント

以前は業務ではWindowsを長らく利用していましたが、買い替えタイミングでMACに変更しました。
Windowsからの転換なので少し不安でしたが、すべての面においてMACでの操作や業務効率が上がり、非常に便利に活用できている。

具体的には、ウェブデザイン業務が多いため、adobe製品との親和性の高さ、ブラウザ表示の精度から、スマートフォン端末の表示確認など互換性が高くとても効率的、高品質な作業ができています。

特にiPhone端末とのデータのやり取りなども多く、クリップボード上で操作が可能であり、スマホの写真やメールのやり取りもPC上ですべて操作できるため、とても効率的です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!