お かだえいじ
株式会社Hanahiro|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者にも安心のサポートが万全。
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
一昨年の年末商戦に合わせて、makeshopを導入させていただきました。
以前は数十年前に自社で開発依頼したオリジナルのオンラインショップでした。
アナログな自分はこれまでの販売ページの制作に慣れており、
導入時はとても不安でした。
生花・花鉢のギフト店で都内に実店舗がある当店では、商品によって送料無料や、来店決済など、
商品によって、様々な仕様を変更する必要があります。
これまでのオンラインサイトでは不可能だったサービスもお客様にご提供でき、
また、行き詰まってしまったときにも分かりやすいマニュアルも助かりました。
それでも解決できない時や、新しいサービスを始めたいときに、相談できる電話サポートは本当に助かります。
makeshopの方は、どなたも親切にアナログな私にも親切丁寧にわかるまで教えて頂いたり、「こんなことしたい!」という自分で考えたサービスに、どのような機能が使えるかのご提案も頂き、大変助かっています。
改善してほしいポイント
・土日祝の電話サービスをチャット方式でも良いのでご提供いただきたいです。
・広告や今後の運営の仕方など、俯瞰的にアドバイスして頂けるサービスがあったらいい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サステナビリティの一環でm咲き終わった胡蝶蘭の回収サービスを始める際、
自社の商品であれば回収無料、他社のコチョウランは有料ではありますが、回収可能にしたく、
ご相談させて頂きました。
配送関連の設定にて、ある意味「無料のサービスを売る」という事が可能になり、
また、名入れ機能を利用し、胡蝶蘭お届時の自社伝票番号を記入していただくようにしました。
これにより、どちらにお届けした商品の回収かを、自社でも把握することができ、
無事にこのサービスをスタートすることができました。
連携して利用中のツール