MaLion 7の評判・口コミ 全51件

time

MaLion 7のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (47)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (21)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (8)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (36)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

宍戸 剛

株式会社アトリウム|不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内資産の管理運用に

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

社内資産管理ツールとして導入したが、
一番役に立ったのが「ファイルの配布と実行」機能だった。
エンドユーザがあまりITリテラシの高いほうではないため、
ツールのインストール等でマニュアルを作ってもその通り実行できないケースがあった。
MaLionを導入したことにより、ツールのインストール等の作業が自動で行えるようになり、
問い合わせ対応工数を減らすことができた。

改善してほしいポイント

Webページのアクセス制限機能がブラウザによって効いたり効かなかったりで、これだけで対処するには心もとなかった。
逆にリバースプロキシ機能を使うと社内業務システムが不安定になったりと、いい塩梅の機能がない。
このあたりの制御機能の進化を期待している。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

システムの資産管理として、
どのPC・サーバ等がどんな状態なのか、
アドレスは何なのか、
何がインストールされているのか、
といった情報が一元管理できるようになった。
また、外部デバイスへの書き込み制限等の機能があるため、
セキュリティ向上につなげることができた。

検討者へお勧めするポイント

IT資産管理をしつつ、ユーザに気づかれずに操作(アプリのインストール等)をしたい人におすすめです

閉じる
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 「ファイルの配布と実行」に関する機能が業務負担軽減に役立ったとのことで、大変光栄です。また、IT資産の一元管理の実現にもご活用いただき非常に嬉しく思っております。 改善ポイントでご指摘いただいた点に関しては、社内に共有し今後の改善に役立ててまいります。貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Win&Macを一元管理可能な資産管理ツール

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・WindowsとMacOSを同じライセンスで管理できる点
・管理画面のUIが秀逸

その理由
・WindowsとMacでライセンス形態が違ったり、管理が煩雑になる製品も見受けられるが、マリオンは音元的に管理できる。これが一番の魅力。
・この手の製品は小難しいものも多いが、マリオンは直感的に操作できる

続きを開く
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 「管理画面のUIが秀逸」とのコメント、大変光栄です。開発部門に共有し、日々の業務の励みとさせていただきます。MaLionを活用した貴社の課題解決に関して、詳しくレビューいただき重ねてありがとうございます。 改善ポイントでご指摘いただいた点に関しては、社内に共有し今後の改善に役立ててまいります。貴重なご意見をありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理以外の機能も十分

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

PC管理一覧のハード情報、ソフトウェア情報がすぐに収集できるので、OSやソフトウェアのEOLの際にとても重宝しています。ソフトウェアのバージョンアップについては、ソフトウェア配布機能を使って該当するPCにピンポイントで適用させることが可能で、利用者に依頼することなく簡単にバージョンアップできます。
またリモート機能もよく使用する機能で、リモートデスクトップとは違い接続先のPCの画面を共有してみることができるので、利用者とスムーズに問題解決することができて、ヘルプデスク業務を行う上で欠かせない機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Malionはシンプルで十分な機能を持っています。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

1つのアプリケーションで完結しているので余計な出費がなく導入する事ができます。

特に「リモート接続(Laplink)」と【ファイルの配布と実行】は頻繁に使用する機能です。
電話では説明が面倒な事でもリモート接続して画面共有すれば状況が把握でき容易に解決する事ができます。
【ファイルの配布と実行】はユーザーの作業を止めずにバッチファイルやコマンドを送り込み変更等を
行う事ができるので、再起動の指示やアプリケーションの入れ替えが行えて大変重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

資産管理システム+αの機能があります。

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

テレワークによる会社外でのシステム機器の管理、監視が可能なので、テレワーク中の労務管理も社内で業務を行っている場合と同じように行えます。
また、労働基準監督署からの指導で勤怠管理システムでの打刻(タイムカード)の時間とパソコンの稼働時間を照合するような場面でも、簡単に可視化できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理はこれ1本で十分

IT資産管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新型コロナウイルス感染症の流行前から利用。パソコンの電源管理や、アクセスさせたくないウエブサイトのコントロールに使用。直感的に設定しやすいので導入初期から利用したい機能は自分で設定できた。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

管理画面が分かりやすい

ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで別のログ収集ソフトを使っていましたが、ログを取るだけでレポート機能がいまひとつでした。Malionではレポート出力のテンプレートが充実しているので、悩まずに設定できました。
ログ収集を目的に導入を決定しましたが、IT資産管理も使いやすく、今までエクセルの台帳で管理していたのが不要になり、間違いもなくなりました。
サポートの回答が早くて丁寧なところも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

扱いやすい資産管理ソフト

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MACとWINDOWSを一元管理できる点
資産管理とリモートメンテナンスでエンドユーザーと画面を共有しつつクライアントPCの操作が可能な点

続きを開く
インターコム 営業推進部

インターコム 営業推進部

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|広報・宣伝

この度は、MaLion 6についての貴重なご意見誠にありがとうございます。 MaLion 6の資産管理に加え、付属のリモートメンテナンス機能も お客様の管理にお役に立てているようで大変うれしく思います。 端末稼働状況レポートは、MaLion6の最新バージョン 「MaLion6.1.1」にて、セキュリティBIレポートのテンプレートとして 簡単に作成できるようになりましたので、よろしければお試しください。 ※アップデートファイルをMaLionクラブで公開しております。 ただ仰る通り、勤怠管理との連携は機器単位になっており、 同じ担当者が別PC使用時の場合等の対応は、今後の課題とさせていただきます。 引き続きお客様に喜ばれる製品づくりに励んでまいりますので 今後ともご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

食料品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

IT資産管理システム初導入に最適

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

他社製品と比較し導入費用が安いこと
他社製品は付与機能によりグレード・オプションなどあり、運用方法が明確でない場合選択に迷うが、MaLionはグレードやオプションなどがないので選択に迷わない

続きを開く

非公開ユーザー

その他教室・スクール|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に情報漏洩対策ができる

IT資産管理ツール,ログ管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WindowsとMacに適用でき、様々なPC操作監視機能がついている点。Macでもログ収集、操作制限までしっかりできる点が他になく、とても便利だと思っています。個⼈情報漏洩事件が頻発する中でとても安心できるツールです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!