宍戸 剛
株式会社アトリウム|不動産売買|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
社内資産管理ツールとして導入したが、
一番役に立ったのが「ファイルの配布と実行」機能だった。
エンドユーザがあまりITリテラシの高いほうではないため、
ツールのインストール等でマニュアルを作ってもその通り実行できないケースがあった。
MaLionを導入したことにより、ツールのインストール等の作業が自動で行えるようになり、
問い合わせ対応工数を減らすことができた。
改善してほしいポイント
Webページのアクセス制限機能がブラウザによって効いたり効かなかったりで、これだけで対処するには心もとなかった。
逆にリバースプロキシ機能を使うと社内業務システムが不安定になったりと、いい塩梅の機能がない。
このあたりの制御機能の進化を期待している。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムの資産管理として、
どのPC・サーバ等がどんな状態なのか、
アドレスは何なのか、
何がインストールされているのか、
といった情報が一元管理できるようになった。
また、外部デバイスへの書き込み制限等の機能があるため、
セキュリティ向上につなげることができた。
検討者へお勧めするポイント
IT資産管理をしつつ、ユーザに気づかれずに操作(アプリのインストール等)をしたい人におすすめです
マーケティンググループ
OFFICIAL VENDER株式会社インターコム|マーケティング
レビューの書き込みありがとうございます。 「ファイルの配布と実行」に関する機能が業務負担軽減に役立ったとのことで、大変光栄です。また、IT資産の一元管理の実現にもご活用いただき非常に嬉しく思っております。 改善ポイントでご指摘いただいた点に関しては、社内に共有し今後の改善に役立ててまいります。貴重なご意見をありがとうございました。