非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テレワークには必至の資産管理ソフト
良いポイント
テレワーク継続中のため資産管理システムを導入しました。個人の端末から業務上では不要と思われるアプリのダウンロードやUSBへのデータ転送を制御できたり、基本的な資産管理やデバイス制御などをクラウドで提供してくれているので使い勝手はいいと思います。
管理者でないと見れない機能や設定がありますが、URLフィルタリングや指定する時間外利用禁止など設定ができるので、深夜残業などを防ぐ意味でも有益だと思います。
改善してほしいポイント
USBへのデータ転送を制御できる点で、情報漏洩などを未然に防ぐ意味ではとても信頼できるのですが、逆に一切のUSBデータ転送ができなくなってしまったので、デザインデータのやり取りや個人的に保存しておきたい制作データなどは全て何かしらのクラウドストレージに格納するしかないので、手元に保管できない点では少々困る部分があります。クリエイター関係の方はこのあたりの注意が必要かもしれません。認証できるUSBなどを個別設定できると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
監視している・されていることを感じさせずに各種フィルタリングやモニタリングができるので、リモートワークにおけるセキュリティ関連の心配ごとはかなり軽減できていると思います。うっかり怪しいソフトやアプリをダウンロードしそうになってもMaLionCloud側で弾いてくれるので助かっています。
検討者へお勧めするポイント
基本的な資産管理だけでなくログ管理なども総括して行えるので、リモートワークを実施する企業ではまず導入しておくべきソフトだと思います。
マーケティンググループ
OFFICIAL VENDER株式会社インターコム|マーケティング
レビューの書き込みありがとうございます。 「リモートワークを実施する企業ではまず導入しておくべきソフト」とのコメントをいただき、大変光栄です。 ご指摘いただいた「USBのデータ転送」に関してですが「デバイス操作」の設定でUSB使用を個別に許可することが可能かと思います。各会社様で運用ポリシーが異なりますので、大変お手数ですが貴社の管理者様にご確認いただいてもよろしいでしょうか。 貴重なご意見をありがとうございました。