非公開ユーザー

広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

短期間で導入できました

IT資産管理ツール,統合運用管理ツール,ログ管理システムで利用

良いポイント

導入時に一番重要視していたことは、導入までの時間とコストです。
他社と比較しましたがMalionCloudはライセンス費用が安く、機能もフル装備のもので
した。導入から実際の管理まで早くできたと思います。運用面でも多機能であるため
まだ全機能使いこなしていないですが、非常に便利です。
サポートのレスポンスは非常に良いので不明点は問い合わせています

続きを開く
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 導入までの時間とコストを評価いただきありがとうございます。貴社のハイブリッドな勤務形態にあわせたデバイス管理や資産管理にもご活用いただき、管理業務の効率化につながったとのことで、重ねてありがとうございます。また、多機能であることも評価いただき大変嬉しく思います。 改善ポイントにて以下のご指摘ありがとうございます。 今後の改善に役立ててまいります。 >最近マルチデバイス保有者(複数の端末保有者)が増えておりますので、 >ライセンス形態としてデバイスライセンスかユーザーライセンスを >選択できるようになるとよいかと思います 以下に関して、サポート部門よりご回答させていただきます。 >たまにあるのが、他社のPCが管理画面上に表示されてしまうこと >以前、問い合わせてみましたが削除するしか解決法がなかったです。 上記に関して、ご指摘いただきありがとうございます。 サポートサイト「MaLionクラブ」にてご案内しております「Microsoft Defender for Office365 をお使いのお客様へ」に関連する不具合かと思われます。ご不便・ご心配をおかけし申し訳ございません。以下のように対応し、現在は同様の事象は改善しております。大変お手数ですが、詳細はサポートサイトをご確認いただけますと幸いです。 < 事象 > MaLionCloudの端末エージェントインストーラーを各PCに共有や送信した際に、管理コンソール上に見慣れない端末が登録される事象が確認されていました。 < 原因 > Microsoft Defender for Office365が有効な環境下の場合、スキャン機能により端末エージェントインストーラーがサンドボックス上の架空のコンピューターとして実行され、管理画面に端末として登録されるものと考えられます。 <対応> 最新版のMaLionCloud7.1.0ではこの不正実行を防止しているため、この事象は改善しました。 また、何か不具合やご不明点がございましたら、大変お手数ですが、弊社サポート部門(malion-sup@intercom.co.jp)にご連絡いただけますでしょうか。今後とも、ぜひサポートをご活用ください。 貴重なご意見をありがとうございました。

ITreviewに参加しよう!