非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クライアント端末管理に利用

ログ管理システムで利用

良いポイント

Macbook9割、Windows端末1割程度の環境で利用
良い点
webアクセス履歴やメール送受信履歴が簡易に取得できる
業務に関係ないアプリの起動やwebアクセスが制限できる
ルールを複数作成できるため、複数部門での端末管理が安易
ルールは時間設定ができるため、業務時間外などはルールの解除がオートマチックにできる
リモートシャットダウン等の機能も優れている

続きを開く
マーケティンググループ

マーケティンググループ

OFFICIAL VENDER

株式会社インターコム|マーケティング

レビューの書き込みありがとうございます。 Mac端末を中心にMaLionのログ管理機能をご活用いただけてるとのこと、大変嬉しく思います。 改善ポイントにて以下のご指摘ありがとうございます。 サポート部門より回答させていただきます。 >サービスの性質上仕方ないとは思うが、webサイト(クラウド上)で管理ができるようになると更に良い 貴重なご意見ありがとうございます。 管理コンソールのWebコンソール化に向けて研究を重ねております。 >例として山田花子さん→退職によりPC返却<そのPCを初期化し高橋一郎さんに割り当てた場合、 >host名などは変更しているのだが、管理コンソール上では山田花子さんの >端末として表示されてしまう場合がある >(デバイスのMACアドレスで識別しているため?)。 >host名で識別ができると更に良い 初期値では「コンピュータ名とMACアドレス」もしくは「IPアドレスとMACアドレス」をキーにして同一コンピューターか識別しております。 ご想像の通りMACアドレスを主キーとしています。 また、端末エージェント名は初回はコンピューター名が登録されますが、例のようにホスト名を変更しても、同一PCと見なされた場合、端末エージェント名は元のホスト名が登録されたままとなってしまいます。(端末エージェント名は管理者にて設定いただく項目となります。) 同一コンピューターか判断する条件は、管理コンソールの[オプション]-[システム設定]の[中継サービス]にある[SP_CODE_INHERIT_EX]で変更できます。 この値を3に変更いただければ、お客様の望む運用が可能となります。 【変更できる値】  1:コンピューター名、IPアドレス、MACアドレスの何れか2点一致で引継ぎ  2:コンピューター名とMACアドレス または、IPアドレスとMACアドレスが一致で引継ぎ(初期値)  3:コンピューター名が一致で引継ぎ  4:IPアドレス、MACアドレス、コンピューター名の全てが一致で引継ぎ ご意見をありがとうございました。

ITreviewに参加しよう!