非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
テレワーク時の運用監視管理について
ログ管理システムで利用
良いポイント
現在、1年近いテレワーク環境が継続してる中で各配布PCの管理がかなり繁雑になってきているが、そんな状況においてもしっかりしたセキュリティ監視が必須な業態である為、何かしらのログ管理含めた運用監視が必要となりました。
当初からインターコム製品の取り扱いが有った為、こちらのMaLionCloudについて興味がありました。実際使ってみると、価格に対して非常に多くの機能を有しており、特に障害発生時のリモートコントロールによる障害対応が重宝しています。緊急事態宣言下に置いて、なかなか会社にPCを持参して障害対応するという事は現実には難しく、その対策としても良く利用しています。又、サーバーを特に立てずに利用できるクラウド対応である点も初期投資を抑えることに一役買っていますし、なにより、オンプレサーバーの保守など、不要なオペレーションから解放される点が一番のメリットでは無いかと考えています。
改善してほしいポイント
まだそれほど多くの機能を理解していませんが、どこを触るとどういう機能が利用できるのか、見た目に画面が散らかってるイメージはあります。但し、他社の同様のソフトも同じ環境かもしれませんので、一概にこのクラウド製品だけのデメリットかは判断できません。今後、バージョンアップなどでより使いやすい環境になるのかなと期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート環境でのPC不具合対応、自宅利用のモバイルPCのログ監視と制御で利用していますが、概ね、問題無く利用できてるものと思います。
もちろんいろんな機能がありますので全てを使い切れてるとはいきませんので、今後、更に理解を深めていき、より使い倒したいと考えています。
又、契約が月単位で増減できる点もサブスクの良いところだと実感しています。