廣瀬 隆彦
CX Value Lab株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
安価&安心していらない営業電話を撃退!
受付システムで利用
良いポイント
優れている点/その理由
・通話された内容が文字起こしされ、slackで通知。MTG中でも内容をひと目で確認でき、重要な電話かそうでない電話かが判別できる。
・録音内容もslackに通知。文字起こしでは意味がわからないことも、録音メッセージで確認ができ、架電内容を正確に確認できる。
・キャラクターがいちいちかわいいので。飽きない。またAIによる文字起こしの精度はまだまだ発展途上だが、キャラクターを一緒に育てている感覚に陥るので、不思議と誤字が全く気にならない。
改善してほしいポイント
・AIによる文字起こしの精度
前述通りキャラクターがかわいいので、文字の正確性はそれほど気にならないが、できれば正確になればなるほどなおいいサービスになると思います。
・折返しができない
架電に対して折り返すことがあるが、そのままマヤイ上でできるとよい。
・指定電話番号を予め着拒できる設定がほしい
しつこい営業電話を撃退するため「貴社のお電話は受電することができません」などとアナウンスし、自動的に切れるととても便利・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・不要な営業電話を撃退でき(営業電話の90%は留守電を残さないということもわかった)、本業に集中できる環境が整った。
・通話しないとわからない電話内容を文字化できることで、受電しなくても見ることができるようになった。
・月額が安く、人件費を節約することができた。
検討者へお勧めするポイント
・やすさとキャラクターの世界観。
連携して利用中のツール