非公開ユーザー
株式会社センチュリー21・ジャパン|不動産売買|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者
細かいところまで気が利いたスタンダードなチャットツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WEB接客用に使用するチャットツールは複数の製品を比較検討いたしましたが、同社の製品は基本的な機能が一通り揃っており、且つ費用的にも安価だったので導入を決定しました。
元々がコンタクトセンター向けのシステムを作っている会社ということもあり細かいところでユーザに対し気が利いている製品だと感じています。例えば、当社の場合だと物件詳細を見ながら問い合わせをしてくる顧客に対して、参照元のページを確認しながらチャットする必要がありますがが、同社ツールではワンクリックでアクセスできユーザと同じ目線で接客することができます。他社ツールではリンク自体がなかったりすることもあり、これは製品決定の決め手のひとつにもなりました。
また、海外のツールだと使い勝手にクセがあることが多く、その点でも国産のツールだったので日本人の感覚に合った使用感があります。サポート面でも国産で自社内で完結しているので安心感があります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能面では特にありません。
ただ、当社の場合ですと外部の業者にオペレーションを委託している関係上、当社自体ではチャット対応を行いませんがトラブル対応時などは介入することがあります。その際、ひとつアカウントで同一ログインができないので、たまに困ることがあります。アカウントを追加すればいいのですが、普段は使うこともないのでそれも躊躇しています。オペレーションは不要なので、全体の様子を確認できる管理者用アカウントなどのご検討頂けると助かります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オンライン上の接客は不動産業界全体のテーマのひとつになっており、それが簡易的であれ実現できたことは一つの成功モデルになっていると思っています。同時にサイト価値の向上にも繋がっておりますので、対消費者向けはもちろんですが、当社の直接の顧客に当たる加盟店の皆様からのご評価にも繋がっていると感じています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
他社製品とじっくりと比較検討をされた上で決定されるのがいいかと思います。