非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
確定申告にとても便利!
会計ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
フリーランスでの利用ですが、銀行口座やクレジットカードと連携しておくことで、日々の経費の入力などがとても簡単に行えます。
入力したデータから確定申告のデータを生成してくれるのもとても便利です。
出力したデータを eTax で送信することで簡単に確定申告を済ませることが出来ました。
よく freee等と比較されることが多いと思いますが、本製品は素人でも簡単に使えるというよりも、良い意味でストレートな作りなのでそこそこ勉強が必要になりますが会計知識がそのまま活かせる作りになってるように思えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
使いこなすには比較的会計知識が要求されると思います。
自分は会計知識ゼロの状態で使い始めましたが、勘定科目の意味や手動で入力する場合に何を選んだらいいのかなどは自分で調べるしかありません。
手動で入力することが多いので、過去の入力とかのサジェスト機能を強化していただけると嬉しいです。
素人にはわからない表や機能も多いので、具体的な利用方法などを優しく教えてくれる工夫があるとさらに嬉しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
とにかく毎月など定期的に経費を入力していけば確定申告がそこまで大変にならないことが嬉しいです。
また、モバイルアプリでも全ての口座の履歴を確認出来たりするので、複数の口座のお金の流れを常に把握することが出来るのはいいです。