マネーフォワード クラウド会計の評判・口コミ 全108件

time

マネーフォワード クラウド会計のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (20)
    • 非公開

      (81)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (21)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (8)
    • IT・広告・マスコミ

      (36)
    • コンサル・会計・法務関連

      (12)
    • 人材

      (3)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (5)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (70)
    • 導入決定者

      (32)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

癖はあるがそこそこ使える

会計ソフトで利用

良いポイント

口座連携や、給与、清算業務がワンパッケージになっており、価格が安い

少し癖があり慣れるまで時間がかかるが、ある程度慣れれば経理知識が少なくても使えると思います。

改善してほしいポイント

経費申請の起案者から起案者変更が出来ないため代行申請を上げた際、非常に困った。

合わせて、経費申請を手動で会計ソフトのボタンを押さないといけない点が面倒です。バッジ処理でもいいので自動連携して欲しいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウド会計であるため、自宅や出張時の隙間時間にサクサク扱える点が業務時間短縮に繋がっている。

税務署に行く際の手持ち資料もボタンひとつで作成できるため、印刷して持っていくだけですし、税務署指摘項目があっても、その場で会計処理を修正して決算書をコンビニ印刷をすれば、申請が終わったので助かりました。
(決算報告)

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不動産賃貸|会計・経理|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

まだまだ未完成

会計ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

料金が安価で基本的な経理処理ができます。
遠隔にいる方(会計士、監査など)にも招待をすることで
細かくチェックしてもらうことが可能です。
銀行と連携すると入出金のデータが自動で取り込みされるので
仕分けが楽になります。また学習機能もあります。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

使用制限が多い

会計ソフトで利用

良いポイント

電子帳簿保存法にも対応していて、電子データを保存することができる。
クラウド保存でデータの損失の心配がなくなった。
Excelデータからのインポートやエクスポートが容易。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本的な機能が揃った会計ソフト

会計ソフトで利用

良いポイント

MF請求書も使用しており、連動して仕訳が作成できるのが便利です。
MF請求書にも言えることなのですが、かゆいところに手が届かないと言うか、「これがあると便利なのだけど」と思う機能がないと感じるところがあります。
お値段を含めるとコスパがよい会計ソフトだと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

NAKAGAWA Osamu

NAKAGAWA Osamu

株式会社マルカケ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スタートアップ企業におすすめできる

会計ソフトで利用

良いポイント

・マネーフォワードクラウドシリーズトータルで契約しています。初期費用がかからないこと、費用、時間を最低限に抑えながら、効果を最大化できるよう活用ができることが利点です

・クレジットカードや銀行口座の連携ができるので手間が減りました。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

クラウドだと確定申告はこんなに便利

会計ソフトで利用

良いポイント

銀行口座とクレジットカードの連携で、事業の収入や支出が一覧で把握でき、プライベートの項目などの削除や、別事業の項目の修正・加筆を簡単にできること。

確定申告書の情報がPDFとしてまとまるので、印刷もスムーズに行えた

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

連携が画期的!あとは部門の使い勝手がよければ…

会計ソフトで利用

良いポイント

通帳の連携で、会計入力が格段に楽になると利用を始めてみました。

クラウド型なので、どこからでもアクセスでき
データ修正したものもクラウドに保存されるため
最新のデータを税理士さんに送る必要もないのがとてもありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会計システムとして及第点といったところでしょうか

会計ソフトで利用

良いポイント

経理初心者でも仕訳の入力は簡単に行えると思います。
銀行口座やクレジットカードと連携もでき、自動仕訳ルールも設定できるので便利です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

運輸|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とっつきにくい。がデータ管理したいなら良い。

会計ソフトで利用

良いポイント

各種口座やカードと連携して自動でデータが入ってくるのが良い。
MF請求書に入力する事で会計に自動的に取り込まれて扱いやすい。
決算期ごとにレポートを観れるので把握しやすい。
自動取得した項目には一度勘定科目を設定すれば次回以降
設定しなくてもよいのが楽。
色々な端末からログインできて編集も出来るのが良い。
ランニングコストが安いので気軽に始められるのがありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

太田 卓

太田 卓

合同会社Milkyways|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会社設立してからずっと使ってます

会計ソフトで利用

良いポイント

カードや銀行と連携しておくと自動で費目が上がってくるので自分で打ち込む手間が大幅に削減できる。
freeeは無料期間が30日間だったが、マネーフォワードは仕訳が50件とかだったので期限に関わらずお試しができたのが良かった。
費目を入れる際に入力内容を保持というチェックボックスがあり、こちらをチェックすると似たような費目を入れる際に前の情報が残っているので早く入力が可能。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!