非公開ユーザー
旅館・ホテル|会計・経理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
連結決算に向けての業務スマート化
会計ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
こちらの製品は、進行期に勘定科目のリストを変更すると、過去期の仕訳の勘定科目の変更も同時に出来るという点が、勘定科目の統一・整理を課題としていた弊社が利用していた製品からの乗り換えを考える上で、大きなポイントになりました。
と同時に、各現場での経費入力をそのまま会計の勘定科目に反映させることができる、他のサービス(経費)があることで、会計に係る業務のスマート化を進めることが可能になりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
決算書についてですが、科目内訳の明細書を作成できる機能が欲しいです。
決算時、必要な書類作成がこちらの製品で全て完結できると、効率的だと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
子会社・関係会社への立替金・立替金分の請求の多い弊社としては、その管理、計上にも時間をかなり要しておりましたので、他サービスにあるクラウド経費を併用し、データの取り込みが簡単にできることで、別途計上する必要がなく効率よく業務を進める体制つくりに繋がりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
移行時、またその後の疑問点にも迅速、丁寧にフォローしてくださいますので、乗り換え後も安心して利用できます。