松平 孝明
株式会社シュール|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
知識があってもなくても使える、ちょうどよさ
会計ソフトで利用
良いポイント
全体的にすっきりしている。
あと、最大のポイントは
・経理の知識がすごくある人
・経理の知識がまったくない人
どちらでも使えるようになっているところ。
疲れていると手抜きはしたいが
まじめに振替伝票から記帳したいときもあるので、
この両方が使えるのは大きい。
改善してほしいポイント
全体的にはあまり不満はないのだが、
問題があるといえば
会計を中心として請求書・経費…など複数のサービスに分割されていて、
しかもそれぞれ個別にログインを要求されることがある点かも…。
サブスクリプションの都合なのだろうとは思うのだが、
使っている側からすると
「あ、ここから先は使えないのかな?」
と思ってしまう。
だが、実際には契約時にすべてまたがって契約していたりする。
どうにか整理できないものでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「会計」だけでなく、ほかのサービスもまとめてチェックしたうえで選択。
・会計はわかりやすくやりたいが、細かく見たいときもある
・経費の精算はできるだけ社員各自がわかりやすくやりたい
・電子証憑を気軽に使えるようにしてほしい
というのがポイントで、いずれの課題もクリアしているのがマネーフォワードだった。
乗り換えてまだそれほど時間は経っていないが、
問題は起きていない。
非常によいチョイスだと思う。