小嶋 健弘
システム・ワン株式会社|電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
いろいろなサービスが集約されていてそれでいてシンプル
会計ソフトで利用
良いポイント
パッと見、複数のサービスから構成されているので複雑そうだが、
実際にはUI/UXがきわめて簡素にできていて、会計処理以外のことを考えずに手早く操作できるところ。
画面に余計な装飾がなく、
一般的な用語やふつうの人でもわかる用語で表示がなされているので、
すこし社内会計処理の概念を理解していればすぐに使えるようになる。
いっぽうで会計に詳しい人向けの画面も用意されている。
「簡単入力」と「仕訳伝票入力」の画面のレベルの差に
運営者の思想がはっきり表れていると思う。
改善してほしいポイント
特に問題はないと思う。
ただ、以前はそうではなかったと思うのだが、
なぜ、細かい機能ごとに「マネーフォワード××」という製品がわかれているような
構成にしてしまったのか。
実際には「会計」のベーシックコースなどを契約すれば複数の製品にまたがって使えるのに
これだと課金がかさむように見えて導入をためらってしまうと思う。
もったいない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
オンプレミスの会計システムからの移行がしたくて
クラウド形式のサービスを検討していた結果えらんだもの。
実のところそれまでの会計システムはUI/UXが古すぎ、
特に会計に深い知識が必要となるという問題点があった。
マネーフォワードシリーズでは、
直接一般社員が入力する部分もあるうえにそこも特にためらうことなく使え、
非常にユーザビリティが向上、業務効率があがったと感じている。